ご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m

不要不急の外出を控えなさい!と言われつつも、大事なお宮参り、1泊2日の福岡の旅です。
無事にお宮参りを終えて、元気に帰って来ました(^^)/

詳細は後日として、まずはご報告を!

朝7時前の新幹線に乗るのに京都駅へ新幹線真ん中新幹線前
朝マックへ行くと…(車内用に)

驚きびっくりメチャ混み(若者や外国の方で)、狭い店内(駅ナカだから)に、カウンター席の隣が近い近いアセアセ

皆さん、これからお出かけ?それとも来られた方々?
危機感うす〜い!と感じたなショボーン

福岡では…
右矢印まずは写真撮影のために写真館へ

孫1号、通称タラコさん(1才5ヶ月)、4ヶ月ぶりにだけど、顔を見た途端にギァ〜〜〜えーん

孫2号、通称タイコさん(2ヶ月)、こちらはスヤスヤzzzzzz

着せ替え人形のように次から次へ衣装替えしての撮影カメラ

その度にタラコはギャーギャー泣いとる( ´Д`)=3
反対にタイコは、主役の意識があるのかな?起きても泣きもせずモデル業にハマってる⁉

ここでも次から次へ撮影にお客さんが来店。
もう狭い店内に溢れてた…ショボーン
危機感薄〜い⁉

溢れるほどの写真の中から、パパママが選んでいる間に、タラコの機嫌取り開始パー

渾身の演技力発揮し、『いないいないばぁ〜〜〜』


右矢印その後に会食へ
春らしいおご馳走をいただきました。

タラコはご機嫌は良くなったけど、私達ジジババには近づいて来ず…タラー

食事終わり頃になり、初めてお膝に座りに来た!爆笑ヤッタァー

実は必殺技はスマホスマホ
恐ろしや1歳児が画面を動かして遊ぶのよびっくり
ジィジ(夫ね)は、ずっと必殺技を使ってた(;^ω^)アハハ

そしてやっと神社へ右矢印
ワタクシ父の母ですから、タイコを抱きお祓いを受けました。

後の席で、夫がタラコを抱いてるんだけど、グズグズ泣かれてた…(¯―¯٥)
いちばん懐いているのは嫁父ジイちゃんなのに、何故渡さない?離したくないのか?

お泊りは博多駅近くのホテル。
お昼にしっかり食べたので、あまりお腹は空かないけど、一応探検⁉

地元雰囲気の居酒屋で軽〜く摘む。

ここもほぼ8割方いっぱい。
その中で隣が空いている席に座る。
店員もマスク無しで、ここでも危機感薄〜い


翌日は午前中にタラコと公園へ右矢印
息子とタラコが車で駅まで迎えに来てくれて、これまた顔を見た途端にウェ~ンえーん
おいおい、もう忘れたんかいなアセアセ

夫がタラコの横に座ると言うので、私は助手席へ。
後ろでグズグズ泣いとる…
そこで必殺技!スマホ

おぉー喜んどる!
そこからジイちゃん(夫ね)がお気に入りになり、ずっと抱っこをして貰うタラコでありました。

その変わり?私の抱っこは拒否ガーン
一緒に遊ぶのは大丈夫だったけどね←良しとしよう

学校や幼稚園が休みのため?公園は大小の子供達がウヨウヨいた。
子供達からは危機感感じず…

その後に息子の家に行って、タイコちゃんにも挨拶。
何と呼びかけると、目を開けて笑うのよ!!
もうビックリ!何回も何回も。

昼から予防接種に行くというので、名残惜しいけどバイバイバイバイ

また駅まで送って貰って、バイバイとしたら…
タラコがギャーギャー泣き出した。←特にジイちゃんに?
えっびっくり名残惜しんでくれてるの?
後ろ髪引かれながらお別れタラータラー


駅では、最後に博多名物『もつ鍋』をいただく。

食べて飲んで、トットと新幹線へ乗りましたとさ。
帰りは、自由席だったからか?結構な乗車率でしたよ。

前の方の席で女性がコンコン…
やっぱり気になるよなぁ〜アセアセアセアセ

私達は元気です!今のところはね(^_-)-☆

腐るほど写した写真は、孫顔は基本NGなので限定記事で公開で〜す(^^)/

長々とありがとうございましたm(_ _)m