←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。
https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter/ranking.html?p_cid=10985618

 

40年前に使っていた、エンジン機用スターターセットを持ち出しました。

 

コカ・コーラの箱を利用しています。

 

飛行機のエンジンを始動させるスターター

飛行場でタイガーモス複葉機のエンジンをかけようとしましたが、空気が混入して、始動にせずでした。

 

今日は使いやすくしました。

 

40年前のセットはこんな風でした。

 

12Vのバッテリーから電源を取って、1,5Vに変換したヒートプラグを使いました。

40年前のKyousho POWER DIVIDER

 

エンジンスターター 

 

燃料 4リットル缶

 

 

2リットル 缶

 

Kyousho  スターターセット

 

ヒートプラグセット エンジン

 

動くかな~??WW

 

車用12Vバッテリーは逝ってますので、3セル11.4V 3000mAh を使います。

 

古い缶についているポンプも動きますので、移植します。

 

エポキシ樹脂接着剤で接着します

 

 

新しい缶に接着します

 

 

移植完了

 

40年前のHINOMARU印燃料   最近の飛行機用燃料