←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。
https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter/ranking.html?p_cid=10985618

 

いよいよAFC飛行場に乗用草刈り機が登場しました。

 

別の場所に保管されていましたが、整備されて活動し始めました。

 

燃料ポンプがうまく作動しないので、タンクを高くしてほしいと、依頼されました。

 

L字アングルで浮かすことにしました。

 

私の計算違いで、低かったので、4本の足に下駄を履かせました。

 

燃料タンクは上にあげることができましたが、試走させると、なぜか空気が燃料配管パイプに残っていて、順調ではないです。

 

仕方ないので、元通り燃料ポンプにつないで、支障ない走行ができました。

(私の仕事は、無駄でした~涙)

 

 

滑走路の走行テスト

 

草刈りもできました。

 

 

 

 

https://youtu.be/WnEGGufkMwk

 

これからは、これを使って滑走路の草刈りが行われます。