←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。
https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter/ranking.html?p_cid=10985618

 

バンパー修復 しています。

雌型を外す作業をしました。

 

本日apexさんに乗用ラジコンカー改造にお休みまでいただいて、面倒を見ていただきました。

その時に、バンパー雌型FRPを持って行きました。

 

固まったので、これを見るなり、発泡ウレタンを剥がすというか、引きちぎりました~

 

1人ではできない作業でした。

 

「穴埋め水性パテ」がFRPから剥がれず、水につけたりして、無理やり剥がしています。

 

白い色が残った「水性穴埋めパテ」です。

 

2日後、欠損した部分を「水性穴埋めパテ」で必要な個所を再生させました。

 

まだまだ、残っています。

 

「水性穴埋めパテ」が固まるのを待っています。

 

水性サフェーサーを吹き付けました。

 

ツルツルになるはずが、ピンホール何ともんじゃないです。

大きな穴があちこちに開いています。

 

 

 

綺麗な城に見えますが、ピンホール以上の物があちこちに発生しています。

 

埋めなくてはなりません。

 

今日はここまで

 

 


角度を変えて、写真を撮りました。