こんばんは🌜
 
 
昨日のブログにも少し書いたのですが
私は最近意識して
行動する
努力する
という言葉を使うのを意識的にやめています。
 
発信でも使わないようにしていて
かわりに実行という言葉を使っています。
 
 
これは設定変更に出会ってから
意識的に変えるようになったのですが
 
行動する!って
なんか凄く重たく感じる時があって
私の場合ハードな設定がいっぱいくっついていて。
 
これは私だけではなくて
きっと多くの人がそうだと思うんですね。
 
行動するって凄いこと。大変なこと。
そんな設定の人、多いと思うのです。
 
 
努力なんてもっと重くて
ハード設定がいっぱいの人も多い。
 
 
設定変更した今私の中では
行動する≒努力する≒実行する
という感じなのですが
 
自分の経験をもとに
実行するが1番簡単で軽いかなと思って
最近はこの言葉を選んで発信しています。
 
 
例えばインスタLIVEも
やろうと思ったら
スマホからアプリを開いて
ボタンをポチっとすれば出来るわけです。
 
このボタンをポチっ!と押すだけ
という感覚が
行動とか努力よりも
実行の方が伝わるかなと思うんです。
 
 
自分が使ってる言葉の
重さ(複雑さ)に気付いて
その設定を変更していく
違う言葉を充てがっていくと
物事が簡単に進んだりするので
 
日々どんな言葉を使うかって
本当に大切だな〜と思う今日この頃です。
 
 
 
MIKU