ライバルは20歳の自分!

食べるボディメイクアドバイザーのchitoです🐰

 


連日、暑い日が続きますね😥
今通っているスポーツジムは家から徒歩15分くらいかかるので、

ジムにつく頃にはいつもすでに汗だくです(笑)

みなさん、外ではなく、

ジムの中で運動しているから熱中症にならないと思っていませんか?
 

 

油断してはいけません❗

 

夜、寝ている間に熱中症になってしまい、

病院に運ばれるケースもあるくらいですから、


 

太陽の日差しがなくても!屋内でも!
激しい運動をしていなくても!


熱中症になってしまう可能性はありますよ!!



スポーツジムにはウォータークーラー、

もしくは有料で水素水などを飲めるところが多いので、

いつも以上にたっぷり飲んでほしいのですが、

注意点としてはこの3つ。

🔶一気に大量に飲むのではなく、こまめに飲む
🔶ミネラルも補給する
🔶市販のスポーツドリンクはがぶ飲みしない



一度に大量に飲んでも、

体内で水分がうまく吸収できずそのまま排出されてしまうため、

こまめに飲むことが必要。

水だけだと、汗として失われたナトリウムが補給できないので、

特に塩分補給も忘れずに!

また糖分がたくさん含まれている市販のスポーツドリンクや

利尿作用があるカフェインが含まれている飲み物を飲みすぎると

逆に喉が渇いてしまうことがあるため、ご注意ください😵
 

ちなみに私は、いつもジムでは

「燃やしま専科」という粉を混ぜて水分補給しています。



喉が渇いたと感じた時には、

体内の約1%の水分が失われた状態で

すでに脱水状態が始まっています💦


なので、熱中症対策としては

喉が渇いたと感じる前に!
こまめに!
ミネラル補給も忘れずに!


水分補給すること。


次回はミネラルも補給もできる、

おすすめ簡単ドリンクレシピをご紹介します❣

 

 

 

 

blogのフォローをお願いします

↓↓↓

フォローしてね

 

 

 \Instagramも更新中/