今日は、ちょっと変わった食材をご紹介♪

これ、な~んだ!?

 

 

 
これはマテ貝という貝の一種。
10cmくらいの長さがあり、貝の両側から口と脚が伸びます。
加熱するとこの貝が縦にキレイに割れて、面白い。

ですが、ちょっとグロイ(笑)

旬は3~4月頃。
味は独特なクセがありますが、アサリと同様に焼いても蒸しても茹でても美味しく食べられます(*^ー^)ノ

【マテ貝のバターペッパー焼き】(2人分)
マテ貝・・・6本
オリーブオイル・・・小さじ1/2
にんにく・・・ひとかけ
白ワイン・・・50cc
塩・・・少々
ミックスペッパー(ブラックペッパーでもOK)・・・少々
バター・・・10g
パセリのみじん切り・・・小さじ1

①マテ貝は2~3%の塩水に1時間程漬けて、砂抜きをする。
②フライパンにオリーブオイルとみじん切りしたにんにくを入れ、加熱する。にんにくの香りが出たら、マテ貝と白ワインを加えて蓋をする。マテ貝が開いたら、塩とミックスペッパーで味を整える。パセリのみじん切り、バターを加えてさっと混ぜる。
 

 

 

 レシピブログに参加中♪

 
にほんブログ村