安静に出来ない現実 | ゆっちとはーちゃん

ゆっちとはーちゃん

どんな小さなことも忘れたくないから、
ゆっちとはーちゃんの全部を記録します。
 

クリップ生後837日目


クリップBT14日目



今日は雨で寒かったのですが、


ゆっちはパパと2人で元気良くスイミングへ行きました泳ぐ



↓何気に機嫌が悪くカメラを向けると「しーらない!」ってそっぽを向いていましたakn


ゆっちへのラブレター



私は昨日から引き続き茶色っぽい出血?おりもの?があるのでお留守番をしていました。


いつもは、せっかくの1人の時間を掃除や洗濯をして終了って感じなんですが、


今日は寝っ転がりながらPCしたり本を読んだりして安静にしていましたよ。


やっぱり何もしないで安静にしていると下腹部痛も治まるし、


出血も落ち付く気がします。



とは言っても、2時間もすれば「ママー!!たーいまー!!」って帰って来て、


マシンガントーク(何をしたかを一通り説明してくれる)と抱きつき攻撃とチュー攻撃にあう訳でsei


旦那はいつも以上にアレコレと手伝ってくれ、


「何もしないで寝ててくれ!」って言ってくれるんですが、


ゆっちは食事のフォローも、歯磨きも、トイレも、着替えも、寝かしつけの抱っこも私じゃないとダメなんですakn


まぁ最終的にトイレは「パパでもいいや・・・」って諦めてくれるんですがね。


あ!お風呂もパパとの方が楽しいみたいっすお風呂



安静にして1日中ベッドの中にいたいけど、


現実的には中々難しいsei