はい!皆さん、夏っすよ!?
夏って言ったら僕ら界隈だとなんだか分かりますか〜〜???

ウェストウッディ?
は?そんな事言った貴方!
ちゃんと一回でもいいからウェストウッディやってから言ってくださいねー🤣

違うんすよ、もっと身近にチョーゼツヤッベェくらいカッコイイクワガタいるでしょう??

ミヤマっすよミヤマ‼️みーやーまー‼️

男の子の浪漫の結晶すよ!

変なテンションでごめんなさい🙏

だってカッコイイじゃないすか

そら、テンションも上がりますよ🤣

今回はそんな浪漫の結晶ことミヤマクワガタの中からやべえくらいカッコイイヤツです。

今回はアクベシアヌスミヤマ。

ついでに温度の管理や産卵セットのやり方も公開しときます‼️

夏の浪漫ミヤマクワガタを皆さんに楽しんでいただきたいので初心者の方は必見ですよ。


アクベシアヌスミヤマ
トルコ産

管理温度
休眠時 羽化して体が固まったら10度〜15度前後
活動開始に向けて少しずつ温度を上げる。

活動開始後の管理温度
20〜23度 産卵セットも同様
羽化ズレのためにどちらかを長生きさせたいなら16度くらいで管理しておけば良いです。
それでも全然餌食って生きてますので。

ペアリング
♂♀とも活動開始後、エサをある程度食べてから行ってください。
♀殺しは案外少ないです。




割とすんなりここまで行けるはずです。

産卵セット

このやり方は僕のやり方なんですがフツーのミヤマ(国産ミヤマ、ユーロケルブス系、フライミヤマ、セリケウスミヤマ、プラネット、ヘルマン等…カンターやプロメテウスはアイツら変態ミヤマだからね?普通じゃないよ?あんなのやってるヤツ基本的に頭逝ってるからね?)はだいたいこれでOK🙆‍♂️です。

使うもの
コバシャ中
カブトマット
(今回はフジコンさんのちょっと良さげなカブトマット)
黒土


1.カブトマットと黒土を攪拌します。


2.ブレンドしたマットをコバシャの8割くらいまで硬く詰めます。
加水は必要に応じて調整してくださいね。


3.転倒防止材とエサばら撒いて♀を投入して完成


あとは気になる管理温度ですね?

そんなもん、エアコンの風あたるところに置いときゃOK🙆‍♂️

その後、一月くらい放置して割り出します。
おそらく2回は産卵セット組めるので卵もたくさん採れますよ😊

今年の夏はめちゃくちゃカッコイイミヤマに是非挑戦してみて下さいね‼️👍