女性センターが
しごと準備支援講座
を開催している。という事で
どんなものなのか聞きに行ってきました

【パソコン&しごと準備講座】
対象者:就労を希望し経済的自立を目指す女性
とある

それなのに
母子家庭・生活保護受給者非課税世帯
などの方々が
優先して受講
との事でそれを証明するコピーも必要

ってさぁ
6つほど優先条件があるけれど
どれにも該当しないワタクシ
しかも抽選ではなかったのか?

働かなくてはならない
切羽詰まった事情を
書いて下さい
って言われたわ😱

しかも6日間受講なんだけど全部受講
しなければならない

なんだかね〜
女性就労支援。と言いながら
条件とか厳しすぎるし

スカートハイヒールスカートハイヒールスカート

就活スーツのレンタルも聞いたけれど
面接決まったらきて下さい
って
どんな服があるのか見せてもくれなかった

女性(支援)センター
なのになんだかね〜

困っているふうに見えなかったのかな?

とりあえず抽選の講座は申込みは
してきたけれど
締切までに就職決まったら連絡して下さい
って言われたしね