昨日起きた大災害で、被害にあった方々にエールを送りますキラキラ

亡くなられた方々 ご冥福をお祈り申し上げます。


私は自宅だったんですが、とてつもなく続く揺れでパニックになりましたDASH!


寝ていた息子を抱えて、とにかく身の安全を第一にテーブルの下に行き


少ししてからマンションの外の開けた場所へ逃げました汗



運よく旦那さんとはメールで安否確認できましたが、電話は出来ない状態で・・・



テレビを付けたら、大惨事でガーン


余震も頻繁だし、結構揺れるし、ホント心細かったですmakovv



私の伯母といとこ家族が宮城の仙台と名取に住んでいて、伯母は早い段階で無事だと分かりましたが


いとこ家族は丸一日かかって、無事らしいという連絡がきました。


ただ本人達とは依然連絡がとれていない状況です涙



阪神大震災を経験したとはいえ、今回の地震は半端なく長く、恐怖に感じました。


波津波による被害がまだまだ続くという事なので、海沿いの方は避難所から離れず、


おさまるまでじっとしていて下さいね。


自衛隊の方々、一刻も早く救出活動をお願いしますモグラ


復興するのにはお金も時間もかかりますので、どうか国家予算から義援金を・・・クローバー


ボランティアで何か出来ることがあれば、私もすぐに行動に移そうと思います。




日本は地震大国だから、どこにいても危険はすぐ側です。


自分の身を守る為にも、家族と緊急事態の際はどこに集まるか、


持ち出すもので必要最低限のものの確認などしておかないとダメですね。



今回の地震で、本当に自然の怖さを感じました。