奄美マングローブ
イメージ 1
イメージ 2
他のショップの団体もいて、大渋滞😅

赤ちゃん連れもいて、可愛い😍
この頃には、カヌーのコントロールも余裕。

帰り道は、結構長かったけど、楽しかったです^_^
イメージ 3
帰りに、道路から撮影したマングローブ。

名瀬市内に入り、燃料を補給してレンタカーを返却。

それから、ホテルにチェックインしました。

ホテルは、レクストンで、名瀬市の中心部にあります。

荷物を置いて、散策に出かけます。
イメージ 4
イメージ 6
イメージ 5
名瀬市唯一のアーケード街。

11月なのに、ハロウィン🎃👻

小さくて、綺麗なアーケード街ですが、

人通りが少ない🤣

アーケード街に、グリーンストアという、

ローカルなお店があり、明日の朝食の

唐揚げ入りとスパムのおにぎりを購入。

ここには、明日のルービを冷やす、

氷もありました。

それから、明日の知名瀬行きの、バス停を探します。

なかなか、見つからず、女子高生に聞いて

ようやくたどり着きました。

そこで、時刻表をiPhoneで撮影。

明日の準備は、バッチリ👌

さて、夜ごはんは、ポートタワーホテルの

屋上で食べます。

離島の担当の頃は、ここ

(昔はトロピカルステーションホテルだった)

に良く泊まりました。

翌朝、早朝に徳之島行きの船に乗るのに、

近いからです。

夜ごはんは、屋上レストランで食べていましたが、

夜景が綺麗でした。

20年ぶりくらいに、行くと
イメージ 7
店内は、明るく、

居酒屋になっていました。

ムード台無しです。

可愛い小学生くらいの女の子が、

注文を取りに来てくれました。

ポテトフライと枝豆と

もちろん、生。

それから、黒糖焼酎をいただきました。

じょうごという名前でしたが、

水割りは、少し薄めです。

シメは
イメージ 8
油そうめん。

奄美の伝統料理です。

お腹に優しくて、ベーコンの風味が効いています。

ホテルに着く前に、小腹がすきました。

やはり、そうめんは、消化がいい😄

でも、夜9時前なのに、お店は閉まっています。

目の前に、アイショップという

コンビニがあるのに、空いていません。

仕方なく、先程買った、おにぎりを食べました。

6へ続く。