これいい〜ステキ!
そう思っても
直ぐに買わなくなった。
強いぞ!ワタシ♡

ベージュのパンツに
RERACSのカットソーを合わせたい!
危なくポチりそうになったのだけど
いやいやいや
同じ色で同じようなディテールの
トップスあるじゃない?
と、ポチり止まり!

セーフ
15000円が浮きました笑


これも全ての手持ちアイテムを
把握出来ているからね?

同じような物は買いません。
買い替えならokだけど
このリネンのブラウスは
今年も着たいから
まだupdateは出来ないわ。
袖をまくってたくしあげれば
あら?やりたかったコーデじゃない?

靴もバッグも
綺麗にメンテナンスをして
このシーズンも楽しみます。
昨年とまったく同じコーデ
ε-(´∀`; )
好きなアイテムなので
全然飽きない!

めざせ
スティーブ・ジョブズ

明日はお休みなので
洋服の枚数...
久々に数えてみるか!











生活感が出る物は隠したい!
けど、
実際はそうも行きません。
衛生面も考えると
全てをしまってしまうのは難しい。

そこで!隙間収納
目隠し収納が必要です。

バスルームから廊下を見る

ここに隠してある物は
そう。エプロンです(´∀`)


今は日に3回使うでしょうか?
私は夜まで同じエプロンを使い
翌朝お洗濯するまで
このドアの隙間に吊しておきます。

見えない。

これ重要!



食器は手洗い派です。
食洗機は壊れたまま。
手洗いで感じるキュッキュッ!が好き。
夫も手伝ってくれます。


拭き終わったクロス類は
よほど濡れてしまわなければ
1日ここに吊しています。


リビングからは見えません。
朝に濡れた部分は夕飯時までに乾きます。
クロスが濡れないように水分を
切ってから乗せるようにしています。
ゲーム感覚!
今日はどこまで濡らさないか?!
みたいなね。

掃除はゲーム感覚で行うと
楽しいかも?


























すぐに取りに行けるだろうと
思っていたあの日...
それは4月。


担当の方に送っていただき
本日一月以上ぶりに手元へ。

夫のジャケット、パンツ
私のパンツ
無印でのあれやこれや...


私の白のワイドパンツは
この写真と同じ格好をしたくて
探しまくりました。


ワイドパンツ×コンパクトトップス
白×ネイビー
究極のシンプル!

ここにTHE日本人の頭が乗るので
バランスは崩れるのだけれど
イメージは大切ですし
勝手です♡
そしてこのバランスが好きなのです。

夫はデニムにジャケットを合わせたい!
と、購入したのですが
通勤が無くなった今!
仕方がないので、
リビングから自室への数メートルを
通勤としてお着替えしてもらい
楽しんでもらいましょう...

気分転換も必要だしね
































まぁね、
これが今!今日!必要なのか?と
聞かれたら...
そうでもないわけですが
ε-(´∀`; )

今、若干余裕のある時に
トイレのプチ模様替えを
終わらせてしまいたい!
と、
目的地目がけ脇目も振らずに
レジへまっしぐら。

真鍮のペーパーホルダー


シンプルなホルダーにチェンジです。



トイレ内のフレームとも
相性良し。

少しだけのお楽しみ。
もちろんマスクをして
お喋りなし!
距離を保って出かけました。



ちなみに純正ホルダーはこちら

フタ?が不用な私と
絶対必要でしょ?との夫を説得し、
今回の単純なホルダーに
変更となりました!

アイテムは譲ってもらったので
素材に関しては彼を優先!
真鍮ね。

























テレワーク2ヶ月目に突入のオット。

平日7時半までに食事を済ませ
その後自室にこもります。
真面目に(当然?)
お昼まで出てきません。

誰も見ていないんだから
もっと手を抜いたら?なんえ考えは
私だけ?

と思ったら?!
仕事中にこんな物を
ポチッとしていたようです。

レザーのバブーシュ


色はこだわり抜いて
ダークネイビー。本革。

そりゃそーね
朝から晩まで
ずーっと履いているスリッパ!
足元もさっぱりと
お気に入りにしたくもなりますよね。


テレワークが続く毎日。
「おしゃれをする事もないし、
これからはスウェットだけで十分だな」
なんて呟いていますが、
おしゃれ大好きなオットの事。
そのうち自室に入る前は
出勤同様シャツを着るかもしれません。

皆さんはテレワーク時のおしゃれ!
気にしていますか?


そうそう。
これまたオットのこだわり!
白のTシャツ
2枚の襟元の違い分かります?


クルーネックとモックネック

ぱっと見同じ白のTシャツだけど
襟元のつまり具合にこだわった
アイテムらしい。

Vネックから覗く白の割合
襟元の立ち具合

なるほどね。

ECサイトで買い物が出来る私と
出来ないオット。
買い物は、スタッフとおしゃべりをしながら楽しむ物だと言っています。
早くお買い物に行きたいだろうなぁー。



ワタシモ。











































さぁ。
またまたゴールデンウィーク並みの
連休が始まります。 
5連休♡

夫は変わらず在宅ワーク。
対人接触9割減?
本当にお疲れ様です。
皆様もお疲れ様です。


今朝は
マンゴー、キウイ、バナナ
てんこ盛りのフルーツヨーグルトと
コーヒー
オットは+トースト

フライパンを使わない朝は、
洗い物も少なく楽チンです。


クロスはジョージジェンセンダマスク
その上にあるスプーンは
ジョージジェンセン

我が家のカトラリーは
全てジョージジェンセン。
ステンレススチールも
スターリングシルバーも!



お気に入りの特別な物も
しまってしまわずに
毎日使いたい!

シルバーカトラリーの素晴らしい所は
デザインの美しさは当然の事ながら
食事の温度を手からも味わえる所!
冷たい物はより冷たく、
温かい物もその温度が
じんわりと手に伝わり、
口に入れる瞬間!ワクワクです。

私的には
その輝きが1番かな?
特別なお皿に合わせなくても
シルバーカトラリー1本で
特別な食卓になるような?
ならないような?



















目的の場所へ一直線。
ソーシャルディスタンスを保つ。
入場制限45分でレジを終わらせる事。
アルコール消毒必須。
マスク必須。

もう一つ植木を増やし
殺風景なベランダに潤いを!
と、ガーデニングショップへ。

pump初下ろしのオットショット

合わせたネイビーのパンツは
ユニクロ アンクルパンツ。
丈を詰める事が常のオットも
これだけはこのまま履けますね。
cabasのサコッシュバッグで
大人の遊びをプラスです。


先程求めてきた左の植木
冬には葉が色づくようで楽しみです!

白と茶の鉢カバーはACTUS


自宅での時間が増えましたよね。
ご家庭それぞれに
楽しみを見つけて過ごしておられる。
お菓子を作る、花を飾る、
掃除、断捨離。。。
コロナ終息後の世の中
大きく変わるのでしょうか。


さて、映画でも観ながら
土曜の午後を過ごしましょうか。















外出自粛はこの先も続きますね。
「おうち時間」
楽しむしかない。

前日、物欲が消えた!
なんて言っちゃいましたが、
実は欲しい物があります。

カクテルシェーカー

使ったことはありませんが、
毎晩のお酒タイム
ビール、ワインだけでは飽きてきた?
カクテルなんて作ってみたい!
と、ちょーっと考えています。
ちなみに私はビール一杯で良い気分になれます。

半月待たずに使わなくなるのだろうか?


さて。
2年前に壁紙を変えた我が家のトイレ

今も変わらず真っ黒のままですが、
壁に飾っている写真を変えています。

クラシックな色合いのブーケも
ウェディングドレスも素敵♡


昨年の秋
我が家も結婚式を挙げよう!と
かなーり盛り上がった時に
写真をチェンジしたんだった。

.....

あの話はいずこへ?
私達は再婚同士です
そのうち、再浮上する事を願って!


飾る事が苦手な私ですが、
小さな場所のアレンジなら...
お金をかけずに楽しめる

しかも中にいれている写真は
雑誌から切り抜いただけだしね


今日は
ソーシャルディスタンスを遵守して
植木屋さんへ行ってきます



















自分の部屋を
もっと快適にオシャレにしたい!と、
プチリノベ計画をしていたのですが 
まぁ我が家の事なので
いまだ手付かずです。
そのうちに在宅勤務がスタート


東向きの5.5畳程度の部屋に
20年以上愛用しているデスク。
コード類がごちゃごちゃしている、
左の壁あたりに
棚を造作したかったのですがね。
作っておけばこんな事には
ならなかった?

急場しのぎでアイロン台が
書類置き場となっています。


朝7時半にはデスクについて
途中ランチタイム
午後にティータイム1回?2回?
そして夕方あたり.....
ひどく疲れた顔!

ここからも長く続くであろう
彼の在宅勤務。
少しでも環境を良くしてあげたい。

と、妻が心配するほど、
当の本人は
何とも感じていないようですが。

もっと適当にやってもバレないのにねぇ
(´∀`)













4年前の5月
バッグの中身を公開していました。
この頃は除菌シートなどを
持ち歩くなんて考えもしなかったな。

2020年5月
バッグの中身・妻編
他所様のバッグの中身を見るのか好きです♡


除菌シートはコンパクトサイズを
切らさない程度に買い求めています。
決して買い溜めはしません。
が、買いたい時に売っていないというね。
コロナあるある。

お財布を4年ぶりにupdate。
J&M Davidson
本音。使いにくいε-(´∀`; )
以前のアニヤが超絶使いやすかったので
同じ仕様のを探したけれど撃沈。

そのうち慣れるでしょうか。

職場の鍵は全部で5本
どんだけのセキュリティ?
じゃらじゃらと重たい!
もれなくキーケースに入れています。
ノートは友人オススメ品。
今はメイクも最小限。
ポーチの中はコンタクトレンズや
液体消毒薬を入れています。

相変わらず地味な小物たち。


ちなみにオット編

ノートこんだけいる?って
ツッコミました。
4冊。
それぞれに用途が違うらしく
必要なんですって。

私より女子力高いな?
ハンドクリームか。

MARNIの財布を筆頭に、
ネイビーがメインの手回り品ですね。

彼も、あと一月は
テレワークが続くよう。
仕事の仕方が変わるのかもしれないね。