連日の暑さ...
皆さんお変わりなくお過ごしですか?

夫もワタシも大きくは変わらずに、
コロナ禍をそれなりに生活しています。

ミニマリスト気取りだったワタシは
楽しくお買い物する機会が増えていますし
インテリアは北欧モダン推しだった夫は
誰に感化されたのか?
ミッドセンチュリー推しに変わりました。

で、この辺り↓
少し変化しています

ガラスのフラワーベースから
焼き物などのシックな色合いの物に
好みが変わり



ドライフラワー初挑戦❤︎


部屋の写真を持ち込み
夫がチョイス!

ダイニングテーブルも
サイズと材質を変えよう!と、
コンランショップでオーダー中
2ヶ月後にやってきます。



4ヶ月待ったウェグナーの椅子が
このテーブルの高さに若干合わず笑
結果テーブルをオーダーする事に。

後にこのダイニングテーブルは
夫のリモートワークデスクになります。



さて。今日はオリンピック開会式!
自宅で涼しく...
鑑賞する事にいたしましょう。




そうそう。
ワタシの今の推しは
どうでもいいけど

ソ・イングク
SEO INGUK

かっこいい❤︎


















そもそもスッキリな部屋が好きだし
一度は「がらーん生活」も経験したい。
暮らしはミニマムに、
ストックは極力持たず
平面はすっきり!を目指しています。

3年前の記事はリビングの照明について
書いたのですね...
本日、同じ場所を撮ってみた。

20200610




20170610

壁と柱が違うだけで
全然違う?

ここから先、
どのように変わっていくのか?
チビチビと
リノベーションを楽しんでいこう。



今日は冬物クリーニングを
全て引き取ってきました。
受付のおばさんに
「たーーっくさん有難うございます!」
なんて言われちゃったわ
ε-(´∀`; )


保管クリーニングを
頼んだ年もあったけれど、
そもそも洋服の枚数も少なくなったし
自宅で余裕で管理できる。

ざっと数えて
オールシーズン44枚♡

この半年で買った物は
パンツ 1
スカート 1
シャツ 2
Tシャツ 3

7枚も追加したのに
昨年12月の48枚より減りました。
スッキリと潔く処分したんだよね。
「来年の冬、これは着たい?」と
自問自答しながらね

今着たい物を存分に着る!
メンテナンスをしっかりとして
綺麗に大切に着る。
好きなシルエットやコートなどは
5年着ている物もある。

お気に入りに囲まれたクローゼットは
ずーーーっと続きます♡
















コスメって
浮気しだすと抜けられない
沼化するのは想定内

なので!
アイテムは必要最低限に絞って
それらを使い続ける!使い切る!と、
強く心に決めながらも
やはりね
良いと聞けばトライしてみたくなる
ハンター心

ENVIRON
追加してみます


この季節なので
ホワイトニング強化アイテム!

ENVIRONを使った感想は
ビタミンAの効果でしょう
ハリが出ます。
艶が出ます。
ファンデーションを塗っても艶っぽい。
お粉をはたいても艶っぽい。
シミ、肝斑もあるけれど
これらをお手入れしながら
コンシーラー要らずになるように!

久々に続けてみたいアイテムです。


Tシャツじゃ重たいし
タンクトップでは肩周りが気になる年代。

そうそれが50代

昨年までは
ヘインズforBIOTOP
イケてたんだけどねぇ
流石に今年はラインを変えなければ
どうも落ち着かない二の腕周り。
Tシャツを探してウロウロ。

結果ね。近所にあるのよね。
そうそれが無印良品♡


まずは三色揃えてみました!

肩をほんのり覆うフレンチスリーブ
ほんのりゆとりのある身幅
インアウト両方いける着丈

ちなみにBIOTOPはこちら

ね?
肩が出過ぎるでしょ?
って、私の肩幅が広いってだけですね
ε-(´∀`; )


ユニクロも良いらしいけど
探し出すとキリが無いので
Tシャツはこれにて打ち止め!










無印良品 水出しハーブティー
マスカット&グリーンルイボス

今夏はこれにハマりそう♡


マスカットの香りが爽やかです。


オーガニックコーヒー
マウントハーゲン

コーヒー好きだけど
ドリップする時間が無かったり、
ネスプレッソじゃ
プラスチックゴミが気になるし〜


インスタントコーヒーの味は
想像が付くのであまり買わないけれど、
このコーヒーは
コンセプトがしっかりしていて
尚且つ美味しく、カフェインレス!
コーヒー好きも納得出来る味なのでは?

楽して美味しい!


仕事がフルタイムに戻り
早くも日常が戻ってきた感あり。
街は人で溢れている。
職場もえらいこっちゃだし、
私は口出さない事にしているけれど
物言わずして黙々と
事を進めなければならないのだから
まぁこれ
ストレスね笑

今朝は起き上がることが出来なかった。

ゆっくり休ませてもらおう。


そう!
無印のカットソーを
三色買いしたのだけれど
今年はこれで満足です。
お値段10倍もするATONも素敵だけどね。

私の夏のワードローブ
完成。























さて。
少し間が開きましたが、
ハニカムスクリーンを設置しました。

快適!


窓辺がスッキリしましたし
何より差し込む日差しが
ふんわり優しい♡




本格的な夏の日差しを
どこまで遮断してくれるのか?
楽しみです!









スマホのアルバム内
お見せします


洋服を購入したくなった時は
好きなお店のECサイトをぶらぶら〜
これいいな?を片っ端からスクショ
ε-(´∀`; )



今年の春は
ジャケット+デニムかロングスカート!
の妄想は、
コロナで自粛が続いたため撃沈。

すでに季節は初夏の陽気。
夏に着たいアイテムを
通勤時間にスクショして
手持ちのアイテムと見比べます。


着るものに対しては
一生物はあり得ない!と
思っているので...
2年間、惜しみなく楽しく着る!
そしてさようなら
(長く大切にしたい物も当然あります)

そんなサイクルがこの2、3年続いていて
そして何より気持ちも楽チン。
沢山の洋服の管理に時間をかけるなら
今!の気持ちを大切に
そしてシーズン中は沢山着る。
お気に入りだから
週に何回も着たいじゃない♡



好きなスタイルは何年も変わらない。

変わるのは
私のシルエットとトレンド

どちらにもほどよく寄り添えば
痩せなくちゃ!買わなくちゃ!から
逃れられる。
ちなみにオールシーズンの洋服枚数は
ここ2年ほど45枚程度です。



そして、私のアルバムには
推しが沢山!

カッコよくて可愛くて
何より頑張っている彼らを
応援したい!
そして
私も癒される♡

私の推し
JO1の豆原一成君は
月末に18歳を迎えます。
ファンクラブの方々が様々に
お祝い企画を打ち出していて
ニューヨークに巨大看板!
新宿にも!
そして日本では花火が上がる♡

もちろん出資しています。

だってそれしか出来ないじゃない?
働く叔母さんは
お金しか出せない笑

おじさんの気持ちが分かるかもぉー

えんこう?
失礼しました







この機会に化粧品を変えました。
仮に好転反応が出たとしても
マスクがあるから大丈夫!

ENVIRON


手始めにmoisture 1のセットから。


プラスしてクリームと目元用ジェル


使い始めて1週間。
想定通りA反応のような?
若干の赤味と
白ニキビがプツプツと。

今は治りました。

ツヤとハリが増したような気がします。
少しね。
そんな気がするって程度ね。

その内、サロンに行ってみたいので、
しばらくはENVIRONにハマってみます。


今の洗面台鏡裏


上段はボディケア
中段はENVIRON
その下はネイル類
下段は先週まで使っていた化粧品


まだ少し残っているので
これらを使い切ってから
買い替えスタート!

化粧品って
たまに全て見直したくなりますよね?
今までも悪くはないけれど、
期待が大きすぎて
さほどの効果が得られず、、、。

オルビスのクレンジングは続けます。
これ、とっても柔らかな肌あたりで
メイクもするする落ちますよ。
おまけにコスパ良し!

シャネルのLE LIFTは
口元周りの緩みがピーン!!
ハリが出ますしキープ力も感じます。


整形などは考えないけれど
その内いじりたくなるのだろうか?
ま、今のところは
紫外線と保湿に注意して
小皺は受け入れます!

深いシワを作らぬように
まずは気持ちもゆったりと♡





















これから始まるwith  coronaの生活。
何か変わるのかな?
変えなくちゃね!と
ケータリングをつまみながらの昨夜。

パッケージもそのままに
ワインとイタリアンの夕食です。

もうすでに変わっているのかな?

今はまだ店内で食事は出来ないけれど
じゃー来週からokよ!と言われても
流石にまだまだそれはねぇ。

そのうち外食の回数は少なくなり、
おうちご飯を楽しむ毎日になるのかも。


前菜9種盛りで満足!


食器やキッチンアイテムを
updateしたくなっています。

まずは!
何は無くても
家族との楽しいおしゃべりがあれば!
満足ね♡

会社での愚痴。
あまり言わないように
しなくてはε-(´∀`; )















4年前のブログ
今も何も変わらない。

お片付けに関する心持ちは、
この時すでに固まっていたのかな?
適正量を把握して
収納場所にはアドレスを設ける。

買い置きはしない
詰め替えはしない
ざっくり収納

キッチン背面のカウンター上部

左上段・たまの来客用グラス
左中段・スポンジ、ネットのみ
左下段・無印業務用クロス

右上段・ネスプレッソクリーマー、重箱
右中段・ワインオープナー、ポアラー、ストッパーなどお酒関係
右下段・コーヒー、ティーパック類

お菓子やらパンなどもストックはここ。
特別な入れ物にも入れません。
扉を閉めれば見えないし♡

詰め替え!
収納用品を揃える!

これらを断捨離したら
超楽チンが手に入りますよ。