プレゼンス近況(5/9) | あきちゃんの一口馬主伝説

あきちゃんの一口馬主伝説

一口馬主の個人的な記録を書いてます。

【入会クラブ】
 社台RH
 ユニオンOC
 インゼルTC

【地方共有】
 ハッピーオーナーズクラブ
 UMAUMAレーシング

その他、適当に欠きます(笑

プレゼンスの近況が報告された。





〜以外、公式サイトより〜

今週5月13日(日)京都9R・白川特別(芝2400m)に秋山騎手で出走を予定しています。同レースはフルゲート18頭のところ、本馬を含めて10頭の出走表明にとどまっています。先週は右トモの歩様がぎこちなく感じられましたが、その後回復し、先週末の調教も問題なく消化することができました。きょう(水)ウッドチップコースで追い切っており、息が少し重いくらいで動きは良好でした。強い調教を行ったあとに歩様がぎこちなくなることが多く、まずは追い切りの反動がどれくらいあるのかを見極めます。あす(木)の状態を見て問題ないと判断した場合、今週の京都戦に出馬投票します。







前向きに出走を考えているようだ。

今日、追いきったみたいで悪くないようやけど、息が重いってどういうこと?

長距離走らせるのに問題ないの??



明日の様子を見て出馬投票するってあるけど、調教後は、右トモに違和感はなかったのかな?





なんともなければいいけどな。

だって、プレゼンスが京都競馬場に来てくれるんやもん。東京まで行く交通費の分も馬券買えるからね!笑





出走できる状態であれば、なんとか頑張ってほしいな。ここが試金石。

グローブシアター、サトノリュウガ、インヴィクタサトノシャークなどはもちろんやけど、その他の相手もなかなか強そう。



上位人気になりそうな馬たちは重賞やオープン走っててもおかしくない良血馬やけど、プレゼンスが更に上のクラスで戦うのなら泣き言は言ってられない。





京都2400m(外)は、個人的な見解ではベストの舞台。ここで見所もない結果しかでないようでは、降級しても再び1000万円下に上がることも難しいかもしれない。

500万円下で掲示板に乗るかどうかを繰り返すだろう。



それでもプレゼンスはかわいいんやけどね♪







まずは明日の更新を待って、出走が決まれば結果が出るまではプレゼンスを信じて見守るしかない!!







当日は、もちろん現地で応援する準備はできてるから、頑張れプレゼンス!!!