1月4日早朝 | TKCチャンネル

1月4日早朝

カウントダウンライブを終え、新年を迎えてもう4日( ・∇・)

早いなぁーというより

目まぐるしい正月だったなー。

ほとんど東京~大阪間の流れていく正月の景色(о´∀`о)

2013年、エキサイティングな始まり、そして記憶に残る始まりになることでしょうー。

さぁー

明日から劇団PEOPLE PURPLE さんの舞台「ORENGE」稽古スタートだぁー(^_^ゞ

この舞台がなかったらこうやって帰ってきてなかったからお声かけして頂き感謝感激です。

そして

せっかくバイクでやってきたので、約15年ぶりに大阪の街並みを楽しみたいですねー(^o^)v

天気予報によると明日の大阪は天気悪そうね(。>д<)たのんまっさー。

真冬の110CCバイク下道ツアー

↑さすがに寒すぎて、各素敵な場所で写真を撮る余裕はなかった。残念。

これが夏だったら、余裕かも(^_^ゞ
↑写真撮りたい場面は多数あり

にしても、真冬に来れた事は経験値としてはでかかったなー(^_^)v

よく走ってくれたぜ!ベンリー110CCくん。燃費良好ー2回給油でただ今満タン。
リッター50キロだぜぃ。

途中ひとつだけショッキングな場面が…

荷台からカバンがずれ落ちて、真新しいカバンがスレ散らかした事(。>д<)

ちょうど気がゆるんでた頃だと認識し、前向きにとらえ安全第一を強化。

タイヤ小さっ!

途中、新幹線が通るところ見たけど、すごいスピードと轟音だったなー。いつもあれに乗ってんだーと見てたらもういない。さすが時速120キロ。わたし…出ても70キロ。平均50キロ。


三重県から奈良県への山越え。
街灯なんて皆無でやっとみつけた灯火。ここでちと休憩。ジュースのサンガリア工場?会社?みたいねー。気温は0℃なり。

静岡の海沿いバイパスも地獄だったなー。
長い、寒い、怖いの三点セット。

全体を通して、日が暮れると一気に冷えるのと孤独感マックスの二点盛り。

太陽と人に感謝だな(о´∀`о)

名古屋では大ちゃん邸にお世話になり、体力回復。この場をかりてありがとう!
居心地良すぎて、出発予定時間を2時間オーバー(。>д<)

そして激寒からの少し、雪もちらつきはじめたが…

いま、こうして実家の布団でブログ更新出来てることに感謝ー。

そんなこんなで無事に到着した事をお伝えすると共にツイッターなどで応援、心配してくれたみなさまぁー!

ありがとうございました(^_^ゞ

大阪にいる間は

「気まぐれ大阪滞在日誌」←気まぐれなので毎日ではありまーせん。

と題し記していこうかなぁー。

(о´∀`о)