ありがたい事に毎日忙しくさせて頂いてます

先月から強力な臨時スタッフが一緒に働いてくれています

おかげで溜まりに溜まった仕事が、少しずつですが、片付いていっております

感謝感謝

東京はまた緊急事態宣言なんて言ってるみたいですが、人出は多い気がします

そのせいか分かりませんが、カギ業務も毎日コンスタントに仕事の依頼頂いてます

さてさて大手ロードサービス会社からの依頼で、松本市の立体駐車場でイモビライザーキー紛失の作製作業してまいりました

トヨタ ヴィッツのスマートキーじゃないカギのタイプです!
取り敢えずエンジン掛からなくてもいいので、イグニッションが回るカギを作製してほしいとの事で
段差を確認してサクッと完了です

お客様に事情を聞いてまたところ、ディーラーにて5万円くらいでエンジンが掛かるカギを作ってくれるとの事で、このカギでハンドルロックを解除して、人力で運びだすとの事でした

この日は一応、当店で作製する金額をお伝えして帰社しました

後日、お客様から直接連絡を頂き、やっぱりTKCさんでカギ作って貰えますか?
との事ですので、また現場へ

お話を聞くと、やっぱり15〜20万くらい掛かるらしくてとの事…
知ってますよ私…
最初にもお伝えしてましたが、ディーラーの営業マンが5万でできると豪語してみたいで…
あるあるですね…
営業マン全てがそうとは言いませんが、たまにあります…
知らないんです…
整備工場での作業ですと、ダッシュボード下ろしてヒーターコアなども外す場合があり、めちゃくちゃ大変な作業になります…
整備士泣かせであります

当店でも、過去、同じような案件が何件かありました

2度、現場に行くとなると別途料金がかかってしまうので必ず最初にお話させていただきますが、2度現場に行くその料金は誰が持つんでしょうか

当店でカギを作製する場合、そこから自動車を1ミリも動かさなくて大丈夫ですよ

サクッとはいきませんでしたが、何とか復旧させて頂きました

今回はキーレスはいらないとの事でしたので、エンジンが掛かるカギを作製しました

GとかHとかカギの根本に刻印されている自動車はイモビライザー付いてますよ

今回はH刻印の8Aチップのお車でした

トヨタのイモビライザー付きカギの紛失もTKC SERVICEにお任せ下さい




