昨日は結構数多く筋トレをしましたので、
前腕が満足している状態です。
暫くぶりの筋トレでしたので、
これから5~6日は筋肉のために休みます。
筋肉への負荷の後には、休養期・・・回復期・・・回復
・・・とのサイクルがあるようです。
その休養期・回復期に筋肉の栄養となるタンパク質を食べることが大切のようです。そんな話はガイドの終わりにして居ます。
1週間くらいはタンパク質を多めに食べて、筋肉に栄養を与えてやるのだそうです。そうすると以前よりも強い筋肉ができあがるというもの。
それは「超回復現象」というもので年齢には関係ないようです。
年齢に関係なく現象は起こりうるということが、嬉しいです!
希望を持って筋トレを継続したいです!しようと思っています。
これは登山に行ってきた後も同じですよね!
「山に居るときは炭水化物、下山したらタンパク質」・・・ですよね!
そんなことを考えていると・・・岩に触りたくなってきました!