2019・5・15 両神山・白井差新道 | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。

八丁尾根を登る前の15日にツアー登山で登ってきました。

今年はおそ雪があって

どこも開花が遅れているようですが、

ツアーの日程が

丁度アカヤシオが良い時期で

本当に参加された皆様は喜んでいらっしゃいました。

ツアーのタイトルは・・・「花の両神山」ですから

花が咲いていて良かったです。

 

山頂部の痩せ尾根にはトンネル状になって咲いていました。

 

山頂でも・・・

みなさんは嬉しそうに記念写真や花の写真を撮って居た姿

そんな姿を見て居ると私も嬉しくなります。

私にとっても良い1日でした。

 

ツアーのお弁当が「わらじカツ丼」でした。

わらじのように大きなものが2枚

右と左という意味かと思います。

味もシッカリ、

ずっしりと重くて、登山のエネルギーは十分でした。

秩父に行った時に、ずっと食べたいと思っていましたが、

思いがけず食べられました。

 

美味しかった~!

 

 

 

・・・・

登山・トレッキングのガイド「風」  (hpも宜しくお願いします。)

 

・・・
風」のガイドプラン ← (こちらも宜しくお願いします。)