燕岳~大天井岳~常念岳 | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。

3日間のガイド仕事へ行って来ました。

やっぱり山は天候次第ですね。

1日目
・・・辛い合戦尾根の登りでクタクタでした。
でも合戦小屋でスイカを食べて元気回復です。

小屋で癒しの時間は流れます。
・水晶に沈む夕日
・天の川と満天の空
・小屋での山談義はあっという間です。

2日目
素晴らしい天気でした。
富士山や鹿島槍、雲海の北アルプスでした。

槍~穂高の絶景を眺めながら、最後まで快晴でした。

常念岳と常念小屋です。

3日目
常念のピークハントはヘッドランプを使用して風が強い中、登頂成功で~す。

下山は雨、河原にて雨の昼食
・・・雨でもじっくり腰を据えて、昼飯を食べるられるようになりたいですね。
エネルギー補給は大切ですからね。


でも・・・・
3日間の登山を無事終えて下山した時は、笑顔と握手と喝采でした。
皆さんの笑顔を見る度、この一瞬の喜びを分かち合うこと

ガイドもお客様も同じ思いです!

やった~! 

お疲れ様でした!



まだまだ頑張りま~す。