入院する4〜5日前から(いや、本当は気づけてあげれてないだけで、もっと前からだったかもしれない)
ん〜?なんか1回り2回り大きくなった?太った⁇2番目の娘はぽっちゃりだけど、息子も負けてないぞ

ん〜⁇なんだろ…
まぶたもむくんでる⁇
足(太腿)パンパン⁇
2日間珍しく朝起きた時にオムツにおしっこが出ていませんでした。
ん〜 と思ってた時に、保育園の先生が、「息子くんむくんでないですか?」とパパが迎えに行った時に言われたと。
やっぱり気になったので、翌日は午前中は仕事をして、午後から休みをもらって、かかりつけの小児科に連れていくことにしました。
迎えに行った時の先生とのやりとりで、「むくんでますよね?、おしっこもお昼寝の後に大体出るのに座ってもでなくって…」と。
きゃー
と思い、昼1番に小児科へ。

子供、浮腫…ネフローゼ症候群じゃないよね⁈

(学生の頃友達がネフローゼ症候群にかかったりで、ネフローゼ症候群の名前は知ってました)
小児科に着くと、すぐおしっこのパックを貼られましたが、おしっこの量も減ってるので出るはずもなく、看護師さんに奥の部屋に連れて行かれ大きな鳴き声が

導尿されたな…
仕方ないけど






すぐに呼ばれ、「おしっこに蛋白が出ています。ネフローゼ症候群かもしれない。大学病院に紹介状を書くからこのまま行ってください。」
と言われその足で大学病院に行きました。