超レアな車両が入庫しましたニヤニヤ


どーもTKCの田中ですニヤニヤグッ

超レアな車両が入庫しました!!

いや、

実はかなり前に入庫してました笑い泣き

忙し過ぎて手が付けられませんでしたチーン

2000 年式
Chevrolet Tahoe
(シボレー・タホ)





最終の最終型キラキラ
1999年式ではなく2000年式のモデルチェンジ直前の車両ニヒヒ


最終型2000年式
2WD
67000マイル
WORK20インチ

仕入れ時はまさかの
3ナンバーチーンしかも車高がノーマルチーン
仕入れたのは自分だが


ダサっ!!!!!!!!



そこで
プロジェクト発動


まずは
1ナンバーへさくっと構造変更を行う予定で陸運局へうずまき

馴染みの検査員に
「今事前審査が必要になっちゃったんだよ〜」

????????????????

事前審査?はっ?なんじゃそれ???

貨物登録にする為の基準を満たしてるか
車両の詳細を審査するらしいゲロー


前は検査表の構造変更に○付けてすぐできたのにチーン


ヤレというならヤルしかない👍






まずは長さを測って〜〜
次が超絶めんどくさい計算





なんとか馴染みの検査員と計算!!

とゆーかヤらせました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

1週間後に陸運局から電話があり
「審査通りました〜」と‼️
当たり前じゃ‼️ボケ‼️タホの1ナンバーなんてゴロゴロあるわ‼️と思いましたがさっさと車検へGO‼️

さくっと車検取得してWORKの20インチに変えて

アニキのもとへグラサン

そこで


究極のローダウンピエロアメリカ

程度が良い極上車なので
フレームカットは行わなずに
名門ベルテック社のKIT、ボルトオンで
綺麗に落とす方向でまとまったグラサン

4インチ落ちる予定花火花火花火

フレームをぶった斬らずに車高を落とすのは初めての試みキラキラ

ぶった斬らず綺麗に車高が落ちるなら
乗り心地もよく、何よりフレームを切らない事が凄くいい花火

Cノッチしないで落とすとデブがフレームに当たり
(突き上げる)かなり乗り心地が悪い👎👎

そんな最終型のタホ
まだまだ製作中なので今後リポートしようグラサン


coming soon




アメリカthank you🗽





 

        C/K販売台数 国内No.1

      TKCで間違いなしです日本国旗爆笑

 

 

Let’s click↓HP炎

 

Instagram↓


 

250-0003

神奈川県小田原市東町1-30-35

0465-46-8501

090-3210-4134(田中に直通)

 

西湘バイパス

小田原IC降りて目の前です😆