沖縄のスイーツ | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

沖縄のスイーツは、ブル-シ-ルアイスクリ-ムをはじめ、紅芋タルト、ちんすこう、沖縄ぜんざいなどがあります。

 

特にサーターアンダギーが有名です。

 

 

小麦粉・砂糖・卵でつくられた揚げ菓子の沖縄ドーナツです。

 

外側はサクサク、中はふわっと柔らかく、時間がたってもパサつかなく昔懐かしいド-ナツです。

 

沖縄のマラサダ、といったところでしょうか。

特に、揚げたてはアツアツでサクサク感が増し美味しいです。

 

 

 

サーターアンダギー プレ-ンと黒糖

 

 

 

道の駅にある三矢本舗のサーターアンダギーは観光客に人気があります。

 

 

 

恩納村 三矢本舗おんなの駅 なかゆくい市場店

 

 

名護 三矢本舗道の駅許田店

 

 

 

 

 

また、道の駅許田にある、おっぱ乳業のソフトクリ-ムも美味です。

 

やんばるで飼育された牛の牛乳でつくったソフトクリ-ムも人気です。コクがあるけどあっさりとした食感で暑い日は特に美味しいです。

 

 

 

おっぱ乳業のソフトクリ-ムは那覇では中々見つからないですが、名護の道の駅でやっと見つけました。

 

 

 

 

 

暑い日が続きアイスクリ-ムをよく食べました。

 

 

 

道の駅許田 3Fの展望デッキからの景色

 

 

 

メイン道路のR58