2024 HAWAII⑭ | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

アラモアナセンター海側バス停で60番バスに乗り、AlaMoanaBl+CoralStで下車。久しぶりのカカアコです。

 

 

バス停前のビルの壁面アート

 

 

カカアコ・ウォールアートを見学です。

 

アーティストが今後撤去される建物の壁に絵を描くという流れになっています。

 

毎年2月に開催されるイベントで前年のアートの上に上書きされることがあり、新作が増えていきます。

 

 

 

 

 

MORNING BREWの壁にはヤシの木やビッグウエーブ、スパムむすび、アイスコーヒーなどハワイらしいアートが描かれています

 

 

 

グアバを食べる女の子とゲッコー

 

 

海の中を泳ぐウミガメ

 

 

 

 

 

MR.HAHN

 

 

 

 

 


SALTにて休憩です

 

 

ソルトのシンボルと言われているアート

KAMEA HADAR

 

 

 

 

 

 

美味しいアイスコーヒーをいただきました

 

 

 

 

カカアコエリアは工場地帯や倉庫街でした。

現在15年をかけて約7万坪におよぶ大規模な再開発が進行中。全20棟4000戸のコンドミニアムをメインにレストランや劇場など商業施設などの開発が進められ「ワードビレッジ」と名付けられた新しい街ができてきます。

 

 

カカアコはどんどん進化し続けて街が綺麗に整備されていきます。久しぶりに訪れると街の風景が変わっています。

 

近い将来、工場地帯もなくなりお洒落な街へと変貌していくのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

毎年、カカアコ地区で開催されていたウォールアートのイベント
『POW! WOW!HAWAII』が2023年よりカリヒで開催。

 

 

カカアコは大規模再開発のため建物の取り壊しなどで、以前のアートが徐々に無くなっていきます。

 

カリヒ内には6つのアート会場があり、中心はパラマ・セトルメント会場になります。

 

現在、最新のウォール・アートが見られるのはカリヒになっています。

 

カカアコからカリヒへ

 

次回はカリヒを訪れてみようと思います。