2024 HAWAI'I④ | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

空港からHISシャトルに乗り、ロイヤルハワイアンセンターABCストア前で下車。徒歩約3分ほどで宿泊先のホクラニ・ワイキキに到着しました。

 

 

 

 

 

 

フロントはエスカレーターに乗り2Fにあります。

フロントスタッフは日系の方もおり、全員日本語が堪能との事です。スタッフの方はニコニコと笑顔で対応してくれ、チェックインはストレスフリーで対応できました。 

 

 

 

 

 

 

 

入室時間は16時との事で、準備が整えばLINEで連絡がきます。それまで、スーツケースをフロントに預けランチ等に出掛けてきます。

 

 

 

まず、ドルの手持ちが少ないのでホクラニ・ワイキキ1FにあるFirst Hawaiian BankのATMでドルの出金です。ソニー銀行の外貨普通預金からのドル出金ですので、日本でドル交換したレートのままで手に入ります。ちなみに市中での交換レートは$1=160円以上かと思われます。

 

 

 

 

次は、ワイキキビーチウオークにあるABCストアに向かいます。ホクラニ・ワイキキのエスカレーターを降りてすぐ右手にあるのでとても便利です。

 

 

 

 

ホロカードの購入にきました。

 

今までのハワイ滞在では、トロリー大好き人間ですのでHIS LeaLeaトロリーで買い物や観光にフル活用してましたが、ザ・バスの紙のチケットの廃止に伴い導入された電子カードを購入することにしました。

 

 

 

 

HOLOカード

 

 

事前に料金をカードにチャージし、バスのカードリーダーにタッチするだけで運賃を払うことができます。

 

 

ABCストアでは「1DAYホロカード」のみの発売となっています。$3+$3+$1.5+カード発行手数料$2=$9.5です。クレジットカードは使えず現金のみの支払いとなります。

 

同じ日に3回以上乗車すると、自動的に1DAYパスの扱いになり$7.5で何回でも乗車できます。

 

また、最初の乗車から2時間半以内の再乗車であれば、片道料金($3)で何度でも乗車できます。

 

チャージはABCストアではできず、フードランドやセブンイレブンでチャージすることになります。

 

 

 

 

時刻は13:30分になっています。

ランチはDFSハワイ向かい側、ロイヤルハワイアン・アベニューより少しなかに入ったアロハテーブルにて。

 

 

 

 

店内はガラガラでお客はひとりしかいません。

 

 

 

ランチメニューからガーリックシュリンプを頂きました。

ほんとはビールも飲みたかったのですが、体調を考慮して水のみとしました。因みにJAL機内でもビールは飲まずジュースやお茶のみでした。残念・・・・

 

 

エビの殻も柔らかく、おもわず殻も食べてしまいました。

日本人の食感にあう味付けで美味しく頂きました。

 

 

 

 

料金は

ガーリックシュリンプ(クラシック)  $20

アロハストリートクーポン10%OFF   ▲$2

Tax                                                 $0.85

Tip                                                 $4

Total                                               $22.85

 

 

 

シーサイド・アベニューにあるROSS DRESS FOR LESSに行きました。長年愛用していた帽子がくたびれてきましたので、良い帽子があるかチェックをしてきました。

 

 

 

 

 

時刻は15:30分過ぎ、少し疲れてきました。

ホテルよりLINE連絡がこないので、ホテルへと向かいます。