ハワイアンミュージックとポリネシア | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

 

彼女を妊娠したある日、夢の中で美しい南の島のジャングルを

歩いていました。

ジャングルを抜けると美しいエメラルドグリーンの海を見渡せる

高台にたどり着きました。

そこには小麦色の肌と長い黒髪の女性が座っていました。

その女性は彼女に「ライアテア、私のライアテア」と話しかけたそうです。

そして生まれた子供に名付けたのは"ライアテナ・ヘルム"

 

小麦色の肌と長い髪の美しい少女"ライアテナ・ヘルム"は

2001年17歳で歌手デビュー。

2005年セカンドアルバム「Sweet&Lovely」でナ・ホク・ハノハノ・アワードで

4部門を受賞しました。

人気と実力を兼ね備えた若きハワイアンファルセットシンガーで

ハワイの歌姫と言われるまでになりました。

 

 

 

 

 

 

 

2007年発売 アルバム「ハワイアン・ブロッサム」より E KU'U SWEET LEI POINA'OLE

 

 

 

 

 

ライアテア・ヘルムの母親が夢の中でみた美しい南の島とは。

タヒチの北西に位置する島、ライアテア島でした。

 

 

ハワイ諸島・イースタ島・ニュージーランドを三つの頂点として結ぶ

大きな三角形のエリアを「ポリネシアン・トライアングル」と

よんでいます。。

そのポリネシアの中心がライアテア島です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ライアテア島は以前ハヴァイイ(Hawai'i)とよばれていました。

ポリネシアで最初に人が住み着いた島であるライアテア島には、

タプタプアテアと呼ばれる、ポリネシアン・トライアングルで

最も壮大な祭祀の場所マラエがあります。

 

 

 

 

 

 

 

ライアテア島はポリネシアの神聖なる島、

古代ポリネシア人の故郷といわれています。

 

ポリネシア人はこのライアテア島などからダブルカヌーに乗って、

4000㎞彼方のイースタ島、ニュージーランド、ハワイへと航海をしました。

 

ハワイに着いた古代ポリネシア人は、この島をハヴァイイ(Hawai'i)

名付けたと言われています。

 

 

 

ハワイにとりライアテア島は、今でも繋がる神聖な島として、

また、故郷の島として密接な関係が続いています。

 

 

 

今回はハワイアンミュージックの歌姫"ライアテア・ヘルム"から

ライアテア島とハワイの関係を少し掘り下げてみました。