チョコレートは明治 | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

最近、各チョコレートメーカーから

「高カカオチョコレート」が発売され、

健康に良いといわれブームになっています。

 

 

 

チョコレートの原料のカカオには

カカオポリフェノールという成分が含まれており、

特に、高カカオチョコは高血圧・癌・動脈硬化・糖尿病などの

予防に良いといわれています。

 

 

 

カカオポリフェノール」はこれらの病気の原因となる

活性酸素を除去する作用があります。

 

 

明治からは「チョコレート効果」

カカオ72%・カカオ86%・カカオ95%など

色々な種類のチョコが発売されています。

 

 

 

 

私は昔から

"チョコレートは明治 🎶" が好きで、

早速、高カカオチョコの

チョコレート効果」を買ってきました。

 

 

 

72%と86%を買ってきて、食べ比べましたが、

86%はちょっと苦すぎ、72%の方が甘さと苦さのバランスがよく

72%の方が食べやすかったです。

 

 

 

 

 

ただ、高カロリーですので食べ過ぎは逆効果。

一日3~4ヶくらいが適量かと思います。