ハワイ滞在中、ワイキキ界隈・ホノルルを
散策するときの移動手段を検討しました。
効率よく観光を兼ねて散策するには、
「トロリー」が便利です。
JTB オリオリウォーカー/トロリー 原則JTBツアー客のみ利用可。
JALパックトロリー 原則JALパックツアー客のみ利用可。
ワイキキトロリー
HISレアレアトロリー
ツアー客以外でも利用できるのは、
ワイキキトロリーとHISトロリーです。
この2社のトロリー料金を比較してみました。
ワイキキトロリーは7種類のチケットがあり、
使い勝手の良い、
4日間乗り放題 4ラインチケット 59ドル
7日間乗り放題 4ラインチケット 65ドル
HISレアレアトロリー
7日間乗り放題 5ラインチケット 55ドル
(ネットで予約すると45ドル)
検討した結果。
前回も利用したのですが、ラインも充実していて、
停留所数も一番多い、HISトロリーにしました。
アラモアナ/ドンキ・ライン
アラモアナセンター、ウォルマート、ドン・キホーテ等に
停まるので買物に便利。
ダウンタウン・ライン
ホノルル美術館、出雲大社、ニコスピア38、カメハメハ大王像
ワードセンター等に停まるので、
ダウンタウン観光・食事に便利。
観光ガイド付きです。
ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ライン
ダイヤモンドヘッド、モンサラット通り、セーフウェイ、
カハラモール等に停まるのでダイヤモンドヘッドハイキング
食事や買い物に便利。
観光ガイド付きです。
イーストディナー・ライン
ウェストディナー・ライン
始発が17:30で東周りと西周りのライン。
レストランの多い通りを走り、ディナー用のラインとして便利