1ヶ月振りのボッチ釣行😅


夜24時に出発、下道で行く元気はなく迷わず高速で😅


今回は茨城北部で初場所なのでちょっと緊張w


約3時間で現地に到着、まず車を止める場所を探すのに何度も行ったり来たり💦


なんとか停める場所見つけてられたので準備始めて、AM4時釣りスタート(^^)



が、1時間キャストしてアタリ無し…



5時ごろに隣の人がヒラスズキをキャッチ!

その数分後に着水、巻き始めでゴゴッと自分にも待望のアタリが❗️

ゴリ巻きして釣れたのは…


41cmのマルでした😊




その後2、3投でさっきとは違う抑え込むような強いアタリが‼️



慎重にランディングして上がってきたのは…


初の45cm越えのヒラメw



肉厚な48cmのヒラメでした〜😄


この後はルアーローテーションしながら4時間キャストするもアタリ無し、周りも誰も釣れてない…



陽も出てきてかなり暑くなってきたので早めの竿納(⌒-⌒; )



帰宅まで3時間…途中睡魔に耐えられずSAで10分仮眠のつもりが2時間爆睡😅


歳には勝てなくなってきたなぁw




今日の魚は実家のお土産!


マルは塩焼き、ヒラメは昆布ジメに😊


マルの塩焼きは最高に美味しかった〜!


写メ撮るの忘れて完食しちゃいました😅




ヒラメ食べるのは3日後かなぁ〜(´∀`)




今度はマゴチ釣りたい😅






海は来月までお預けです(T . T)



あー、また釣りに行きたい!