Fhaircutのビデオが今までは普通にMPEGファイルをダウンロードできたのですが、最近になり専用ソフトを使う方式に変わりました。
少々不便になるのなら仕方がないと思いますが、専用ソフトが中国のもので怪しくて使う気がしません。
また使い方の説明も理解できません。
今回はギブアップです。
今回の措置はある程度理解できるのですが、その前にたくさんのFhaircut動画が貼られている
YouTubeの動画を削除する方が先だと思うのですが、全く放置されています。
中国からはYoutubeにアクセスできませんが、ひと手間かければアクセス可能です。
サイトオーナーが知らないとは思えないのですが、面倒だからやらないのでしょう。
ちなみに51hairの動画は僕が見つけたらオーナーさんに連絡しています。
悪質だとGoogleが判断したらチャンネルごと削除されるようです。