Ice Stormの影響で停電になり
学校もプリスクールも
お休みになってしまいました悲しい


詳しい話はこちらからどーぞー!




停電した翌日

まだ復旧はされず気温も低かったので



我が家は幼い子供も居てるので

近くのホテルへ移動車




翌日DTEのOutage Mapを確認するも

電気はまだ復旧されずアセアセ




主人は仕事があるので出社。


残された私達3人は

チェックアウト時間の12時まで

部屋でテレビ観ながらダラダラ。



チェックアウトをして

お昼は近くのマックで食べる。




一旦家へ帰宅。

めちゃめちゃ寒くなってるやーん!ネガティブ



↑左側が現在の温度




家の温度みたら

このような表示!



47°Fは8℃程

実際は絶対もっと寒かったアセアセ




そしてアメリカの家は

残念なことに

すきま風がめちゃめちゃ入るのですw




日本から持ってきてたカイロの事を思い出し

とりあえず一人2つずつ貼り泣き笑い

普通に期限切れてたけど温かったw



アウターを着たまま

そのまま家で過ごしてましたw



途中子供を習い事へ連れて行ったりして

何やかんや時間は過ぎて




夕方5時すぎ

まだ電気は復旧せず昇天




親子3人でブランケットと布団に

グルグルに巻かれながら

ゲームをしていたところw




主人が会社から帰宅。

何やらサブの入口に

DTEの作業車を発見したらしく


もうすぐしたら復旧になるかも?!

とのこと。



とりあえずお腹が空いたので

日本食レストランでご飯を食べ



もし復旧しなかった時の事を考え

ジムでお風呂入って帰ろうか〜



ついでにプールにも寄って行こうかと

プールで泳いでシャワー浴びて帰ったら

子供達はすぐ寝てくれるよね。




そんなこんなでサブへ帰宅したのが

20時半頃、、



サブの中が明るくなってるーー!

そして我が家の玄関ライトも光ってる花火




停電が起きて

約1日と20時間程で


危うく2日間になる所だったねーー!




ようやく我が家も

復旧致しました悲しい



DTEさんありがとうー!

でももうこんな思いは二度としたくないー!




真冬の停電は過酷過ぎ!




生死に関わることなので

決して無理は絶対にしないで下さい〜



しーちゃんのアメリカ人の先生は

停電中にホテルに2日間泊まって

娘ちゃんとプールで泳ぎまくった

と話してましたw



後,学校からのお知らせに書いておりましたが

お住まいの市民会館や図書館なども

停電された方の対応を

して下さるとの事ですお願い



頼れるものは頼りましょうー!