こんばんは。🌙😃❗

先日行ってきました福井県は、来年新幹線が開業しますね。🎉✨😆✨🎊

恐竜も歓迎しています。👋😃
駅前には、福井鉄道の路面電車が駅の目の前に到着です。🎉✨😆✨🎊
今日は、えちぜん鉄道福井駅から、福井市内を一周して、福井市内から考察してまいりましょう。👋😃


※このブログは、6月28日のものです。

えちぜん鉄道田原町駅に到着です。👋😃
田原町駅は、路面電車福井鉄道との接続駅でもあります。🌙😃❗
えちぜん鉄道と繋がって、鷲塚針原駅まで乗り入れています。👋😃
田原町駅からは、福井鉄道フェニックス田原町ラインに乗り換え福井駅駅の一つ手前の路面電車で大名町・福井城址駅まで向かいました。🌙😃❗
大名町・福井城址駅からからホテルに帰ります。o(__*)Zzz
このえちぜん鉄道三国芦原線と福井鉄道フェニックス田原町ラインは、田原町駅を介して一周できるルートになっていますが、循環運転していません。😅
ここでは、やはりえちぜん鉄道福井駅から田原町駅の一つ隣の福大前西福井駅まで行き、そこからスイッチバックして、田原町駅に戻り、福井鉄道フェニックス田原町ラインで福井駅駅にもどる循環ルートがあれば、回遊性や利便性が上がりますね。☀️😃❗
しかし、会社が違うことによる運賃計算や、えちぜん鉄道がキーボを除き高床式車両で、福井鉄道が低床式なことと、ホームもえちぜん鉄道の田原町駅から福井駅が高床式なこともあり、まだまだ解決しなければいけないことが、いっぱいありますね。👋😃

つづいて、ハピラインとフェニックス田原町ラインについても考察してまいりましょう。👋😃
ハピライン福井は、来年北陸新幹線が敦賀まで開業しますと、並行しますJR北陸本線が第三セクターに経営分離される路線です。🌙😃❗
こちらも先日、福井市内から越前市内を往復してきました。🎉✨😆✨🎊

※このブログは、6月30日のものです。

こちらは、JR武生駅のハピラインで使用します521系電車。👋😃

こちらは、福井鉄道の低床式車両フクラム。👋😃
両社は、1時間あたり福井鉄道が1時間に急行1本と各停2本で、現在JRのハピライン福井が2本の合計5本と、かなり高頻度ですね。🎉✨😆✨🎊
こちらは、福井鉄道がハピライン福井と手を組み、運賃もほぼ一緒くらい(福井鉄道と同じくらい)にして、共通のICカードを使えると、カードなら今来た電車にすぐ乗れますね。🎉😉❤️
JRは、交通系ICカードが使えますが、
福井鉄道は、使えません。😅
なので、共通のICカードがあると、便利ですね。☀️😃❗
と、勝手な妄想を考察してまいりましたが、あすからのブログは、先日行ってきました福井珍道中を紹介してまいります。❤️💓💕💖💗💘