こんばんは。🌙😃❗
大観峰駅で好評開催中の観光ポスターとロープウェイ展を見ながら空想旅行つづいては、我が大観峰駅から黒部平駅へ結んでいます立山ロープウェイです。🎉✨😆✨🎊
秋の「紅葉とは、こうよう。(紅葉)」と、搬器からのロープウェイ点検の写真です。😆🎵🎵
トロリーバスとロープウェイの写真ですが、トロリーバスはレール(軌条)がないから無軌条電車(電車の仲間です)で、ロープウェイはロープが上にあるからロープ上(ロープウェイ)です。🎉😉❤
あ゛~また寒いネタを言ってしまいました。😅
では、出発。😆🎵🎵
ロープウェイから見えます「ナニコレ珍百景」は、犬の形をした岩ですね。🎉✨😆✨🎊
ハイジの犬にそっくりです。😆🎵🎵

ブログを見ながら空想旅行は、





つづいても2011年6月分

 

今年は雪の大谷ウォークが中止でしたので、行ったつもりでご覧いただけましたか⁉。😊 



つづいては、今年は山頂雄山神社では、祈祷が密を避けるため行われていないので、立山雄山登山をリタイアして、翌週リベンジ登頂に成功した2017年7.8月分から。😍💓💓
立山雄山登山初のリタイアVol2943

 

 

リベンジ成功。\(^o^)/Vol2950

 

 来年こそ、登頂と祈祷して、山頂で富士山を見たいですね。🎉✨😆✨🎊

富士山が見れたら、25回目でようやく成功になります。☀😃❗