通知表の備考欄に書かれていた言葉

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日の短歌

 

 

 

 

 

 

こんにちは♡

 

 

 

昨日、脱衣所で洋服を脱ぎ

風呂に入ろうとしたら

目の前の大きなのようなGが邪魔で

舌打ちをしました…

 

 

すると♬

 

 

「なんや?チュッて…」

 

 

って

 

 

 

 

 

 

 

Σ(・ω・ノ)ノ!えっ

 

 

 

 

 

 

チュッじゃないチッやわ‼

強めに突っ込んだ私です♡

 

 

 

 

 

舌打ちが

(●´Д`)ε`○)チュッに聞こえるって

どんなでしょうか…

思いを思いのまま伝えるのは

難しいと再認識いたしました♡

 

ちなみに、お風呂は一緒に入る派です♡

基本お風呂だけ

お一人様、苦手ですw

娘や姉、孫や友達など

だいたい誰かと入るようにしています♡

 

 

 

 

 

さて、私の通知表の備考欄…

 

 

 

 

 

毎回毎回先生が変わっても

 

「けじめがない」

 

の一言でした♡

前の先生からなんか聞いてる?

ってぐらい同じコト書くじゃん♡

 

 

 

 

確かに…

 

 

 

 

笑いだしたら自分の力で止めるのは

至難の業、激怒されていても

モード突入すると、もう最後

二度と通常モードに戻れず

本気で怒らせてしまうのです…

 

笑ってはいけない瞬間だらけの授業中

緊張連続で、ふとしたきっかけで

変なモードに入ります…

 

そしてウッカリ

笑っちゃう出来事に遭遇すると

笑わないように努力するも

つい口元が緩んで笑ってしまいそうになり

呼吸止める荒行に出て

具合が悪くなった時もありますw

 

 

 

 

あんなに備考欄に書いてくださった

先生方の努力も空しく

50代でもマダマダ健在

お葬式…本当に終始ドキドキです。

 

 

 

咳と同じぐらい止められない私の笑い上戸

治ることは期待し辛いですが

瞑想呼吸法でコントロールできるか

残りの人生をかけて頑張ってみようと思いますwww

 

 

以上、滋賀の私からでした♡

 

 

 

 

写真は先日の日吉大社で…

 

この赤い実が何なのかは

存じ上げませんが、☜無知でスミマセン

この赤い実が

寒い雨の日に傘をさす子供の様で

健気さと生命力を感じました♡

 

 

いつも最後までのお付き合い

本当に感謝です♡

 

 

皆さまに読んでいただけたという

喜びを糧に生きています♡感謝