約20年間使っていたオーブン電子レンジが、とうとう寿命がきたのか、壊れてきました。

20年も使っていたことにびっくりしたけど、物を大事に使うと長持ちすることの現れなのかと思ってます。

次に買うのは、アイリスオオヤマの製品にするか、日立にするか、シャープにするか迷っています。500Wの電子レンジは、ほぼ販売されてないみたいで、日立の1000Wが出る電子レンジに魅力を感じてます。

ジャパネットで買うと34800円、Amazonで購入すると27825円。
商品は、日立のスチームオーブンレンジです。同じ商品でも値段が違うのは何故なんだろうか?