ところで、長女の下宿先の裏に用水路があるの。
その用水路、いつも水が溢れそうで、しかも柵も無けりゃ溝蓋も無い。
かなり深いので、子供とかはまってしまったら、危ないなんてもんじゃない
ここ何日か降り続けた雨でこの用水路の水が溢れて、溝と道路の区別がつきにくくなり、この用水路に通りがかった車が落ちてしまったらしい。
しかもJAFの車。
それを見た娘から「こんな時はどこへ連絡したらいいん
娘は駐在所へ連絡。
結局、JAFの車が来て引き上げたみたい。
その後、またまた溝落ちの車が・・・と娘から。
窓ご越しに車の運転手と話をしたら、その人は自分でレッカーを呼んだとの事。
ホンマ、この危険な用水路どうにかして欲しい
てゆーか、うちの娘は用水路の番人
番をするのもほどほどにね
では皆さま、台風には十分お気を付け下さい。
