職業体験♪ | いつもありがとうね~♪

いつもありがとうね~♪

お料理が大好きで、その他、簡単な手作りやちょっとした節約で生活を楽しんでいます。田舎から日常のちょこっとしたお話をお届けします。よろしくお願いします♪

中学生の娘が 「今日 来月 職業体験に行く場所を 第三希望まで 聞かれてん」って 話をするので 「どこにしたん」って、聞いたら耳耳◯◯菓子店(ケーキや和菓子を作って、販売してるトコ)スーパー文具店に 希望を出したとの事

どこに 決まるか 分からないけど 頑張ってね

夏休み中にも 一度 職業体験があって同級生何名かと保育園に行きました

お弁当 持参だったけど園児と同じ、おやつを頂いたり休憩時間には、アイスやケーキもあったらしい

一緒にプール遊びをしたり歌を唄ったり絵本や紙芝居を読んだり工作をして、楽しかったようです

さてと ・ ・ ・当然園児には、お昼寝の時間があります

クーラーの効いた、快適なお部屋で娘達は 添い寝をして園児達を寝かしつけて ・ ・ ・と、初日、一緒に行った◯◯ちゃんと△△ちゃん、グ~グ~と爆睡

二日目 先に 友達が 爆睡続いて、うちの娘が爆睡気付くと 知らない間に 保育士さんが お布団を かけてくれていた との事やれやれガーンガーンあせるあせる

まあ 中学生の 職業体験って この程度のもんでしょうそんな事はない失礼しました

晩ごはんは オムレツだけど…オムレツの写真はカメラありません私、玉子で巻くのが下手でとてもじゃないけど、お見せできないのよガーンガーン 玉子を焼いて 上に載っけても いいんだけど 練習に ・ ・ ・って 思って 巻くのに 挑戦したんだけどね
みっちゃんのブログで~す♪-2012091218270000.jpg なすの田舎煮かぼちゃの煮物おいしそうなワカメを、頂いたので、三杯酢でマリネ(白瓜、ハム、玉葱、人参、)で、頂きました

今日も 遊びに来てくれてありがとうございます