
毎日の時間割と宿題の内容、ひと言感想を書くノート
があります
ひと言は、休日であっても 書くようになっていて
ひと言なので
本当に
短くていいんです
で、それに対して
先生もひと言
書いて来てくれます
ちょっと 昨日 娘に内緒で
そのノートをチラッと見たら
昨日のブログに書いた、お隣サンの、夫婦喧嘩の事に触れていました
娘のひと言「今日の朝、お母さんと 洗濯物を干していたら、隣の夫婦が凄い 喧嘩をしていて、びっくりした。」
それに対する、先生のひと言
「それは 大変ですねえ。仲直りしましたか?」それに対する うちの娘の返事
「隣の夫婦の 事情は私には 分かりません。」 

そりゃ そうだ
隣の夫婦が、その後どうなったか、私には分からない
ましてや、うちの娘に、分かる筈がない

でも こうやって 何でも、正直に書くから
自分の行動には、気をつけなきゃ

って、つくづく思う

でも 喧嘩はしないから
そこは大丈夫
またまた、きゅうりが

集まったので
「酢、油炒め
」早朝に頑張って、作ったよ~
きゅうりを縦半分に切って、更にそれを 三等分して
長さ3㎝位に切る
こ~んな感じ

塩をふって しばらく水を出しま~す

水気を絞った きゅうりを
ごま油で炒めます
砂糖…大さじ2
醤油…大さじ1
酢…大さじ3
塩…小さじ2分の1を煮立たせた汁に漬ける
冷蔵庫で 冷やして食べると
おいしいよ

晩ごはんは ごまサバの煮付け

(*^▽^)/★*☆♪かに玉風(かにでは無く、かにかまを使ってます
)
五目金平
じゃがいもとベーコンのチーズ炒め
きゅうりの酢、油炒め
以上で、これから頂きま~す
本日も ご訪問頂き
ありがとうございます