
これを使って 今朝 お仕事の前に かぼちゃのマフィン作り
あまり時間がなかったので、以前友達に教えてもらった(⌒‐⌒)簡単なレシピで作りました
昨夜のうちに潰した かぼちゃ(約200g)に、溶かしバター(100g)を加え
砂糖(150g)
卵(4個)
薄力粉(200g)、ベーキングパウダー(小さじ3)
を それぞれ加える毎によく混ぜる
友達は、かぼちゃとバターの入ったボールをはかりに載せ
そのまま砂糖などを、計量しながら加えていくと言うので(*^ー^)ノ♪私もそうしました
泡立て器でよく混ぜた生地をマフィンカッブに入れます
私はプリンを作る時に使うカップに(*^_^*)アルミカップを敷き
その中に生地を流し込みました
少し位、生地がはみ出しても(^o^)気にしない

190度のオーブンで20分焼いて 出来上がり

かぼちゃが入っているので(~o~)いい感じの色に焼けました
昨日 野菜をもらった知り合いにも お裾分けの予定

晩ごはんは 小あじの南蛮漬け
昨日もらった玉葱をスライスして、た~~~っぷり加えました
もやし&きゅうり&ツナの梅肉和え、切り干し大根サラダ、スープと一緒に頂きました

これからの季節、献立にサラダが多くなります
ポテトサラダやマカロニサラダなどは、味付けしておきますが
他は、基本的に塩&こしょうをする位です
盛り付けた後で、各自、好きな味付けで食べます
娘達は何も付けずに そのまま食べる事が多いかな
後の家族はドレッシングやマヨネーズ、自家製ぽん酢など、その時々で食べたい味にします

普段、殆んど

晩酌しないんだけど
今日、暑かったので、缶ビールに手が出ちゃいました
ほろ酔い気分で書いた、このブログ(^-^)ちゃんと入力出来てるかしら~~
ちょっと心配…
今日も ご訪問頂き ありがとうございます
