
野球部の県外遠征に行ってた高校生の息子も帰宅
お疲れチャン
ところで これはいったい何でしょう
写真は横になっちゃってるんで、縦にして見てね!
トレリス
そうです
大正解
……でもトレリス本来の使い方はしませ~ん
横から見たら こ~んな感じ


ん
分からないでしょう
じゃあ、後から見たらわかるかな

ジャ~~ン
タオルストッカーでした
我が家は とにかくタオルの使用率が非常に高い

ちょっとした汚れを拭くのもティッシュなんか使いません
とにかくタオル
タオル
タオル
……で、たくさんのタオルをストックしておくため、市販のタオルストッカーを吊るしてますが、足りない時があるんです^_^)/▼☆▼\(^_^)もうひとつタオルストッカーを……と思ったんだけど 吊るす場所もなく……それじゃあ置くタイプの物を作ろう
という事になりました
100均でトレリスを二枚購入( ̄▽ ̄)そのうちの一枚に、これまた100均で買った アクリル板に布を貼り、それをトレリスに貼りつけました

アクリル板を貼ったトレリスと、貼っていないトレリス、その二枚の横と底の部分に、素麺の木箱を切った物を、釘でトントン打ち付けて箱型にしました

不器用な私がマイ金づち(ハトメなどを打つ時に必要なんで 自分用のを買ってます
)を持って ウロウロしてると 助っ人登場
ハイ
旦那サンです
私と違って器用なんで、ここはお任せしましょう
と、まあ助っ人のお陰もあり めでたく完成~~

タオル15枚位、収納出来て、大満足

ところで 今日近くのお寺でお餅まきがあったので 娘二人と行って来ました


お菓子やラーメンも拾って来たよ~~

今日も遊びに来て下さって ありがとうございます
明日からまた頑張りましょうね