11/26(日)

去年は行けなかったけど 恒例の津島のバイクイベントに行ってきました。

一昨年にひさ爺さんに誘ってもらい
そのユルい感じに虜になりましたゲラゲラ

会場の雰囲気はユルいけど
クソ古いバイク達が実際に走るトコも見られるので、とても貴重な機会だと思います。
しかも無料!
今年は1枚だけは自分のバイクも撮っておきましたねー


会場の雰囲気
物販やキッチンカーも出店してます


旧いバイクが沢山あったよ
クルマもバイクも旧車っていい拍手

私は詳しくないので
どうしても見た目の好みで眺めてしまい
がちですが、ひさ爺さんが驚くほどの
情報量をお持ちなので勉強になりますゲラゲラ


午前の部が戦後の車両の走行


午後からは戦前の車両が走行でした。


私の大好きなMG-B
クーペ?タイプの実車を見るのは初めて
だったのでつい📸
しかもバイク積んで牽引してきた模様ガーン



ジャガーMk2?
何台か旧いクルマも停まってました。
この他、イベントあるあるですが
来場の方々のバイクも非常に楽しめましたキラキラ
BMWってワクナシのモデルもあるんですね💦


コレも私は詳しくないのでアレですが
元GPライダー水谷選手です。
ひさ爺さんは誰にでもスグに声をかけるので
私も一緒に撮ってもらいました。


ちなみに平忠彦?も居ました。
当時の話しで盛り上がっていたんでしょうウシシ
※偽物濃厚



ちんどん屋
他には 紙芝居もいました。
回を増すごとに色んな試みがあるので
進化を感じました。

そんなイベントで午後の走行前に
お昼をこちらで!
ついに来たー!


オルゴール


出前の電話はコノ黒電話でうけるもよう



座敷にも冷蔵庫が…


コップもいい味だしてる



メニュー


アレコレと迷いましたが
私のオーダーはコレだっおーっ!
カツラーメン
衣が剥がれちゃうのはご愛嬌♪
汁を吸った衣が好きラブ


オムライス
シンプルイズベスト!

いまやココの常連と化している
ひさ爺さんは…
エビラーメン&チャーハン
チャーハン少しもらったけど
パラッパラで美味かったです♪


少し忙しそうだったから
もっと待つかと思ったら
大将の手際が良く
ラーメンもご飯ものも
ほぼ同時に提供されました拍手
ワンオペお疲れです!


うめーよ!
ウメーよ!
の図
美味しかったよ!
ごちそーさんお願い

良心的な値段と美味、オレ好みな店構え
そして大将のお人柄。 それらが一体となり
まさにオルゴールが何処から聴こえてくる
ような優しいお店でしたグッ

イベントの動画も載せておく


このイベントにはお近くにお住みの
すろう人さん、かもしかのオーナーも
来てたみたいです。
どちらにも会えませんでしたが
イベントもランチもノスタルジックに
浸った楽しい1日となりましたニコ

以上
2go!でしたバイバイ