5/29の撮影記録です。

 

 

9465 EF210-111+E233系サロ

前回晴れてしまったので、やり直しも兼ねて記録。

車体上部の丸いフォルムが、サロ車とEF210で見事に調和しており、超望遠で撮るとそれが強調されてお気に入りです。(560mm+トリミング)

 

62(+16時間5分) EF210-18+コキ24

撮れる対象の遅れ貨物は、前日夜の時点でだいぶ西寄りで動かずに計8本。

あまり期待せず、通過時間が近い3本(62・1070・1050)が撮れたらラッキー位に思っていましたが、7時の更新でも大して変わらず、ロケハンしてこの一本だけ…w

 

試9501D GV-E197系TS07編成

移動が億劫になったので、手軽に駅近で。

 

配9441 EF64-1031+E217系Y-26編成

先客に知り合いの方数名、和やかに撮影。

面に陽が当たるカットは今更ながら初めて…w

 

試9503D GV-E197系TS07編成

光線が良い時間の分は晴れたので、良かったという事で。。

 

ついでに編成内容も記録、内訳は下記の通りです。

いずれも2024年4月新潟トランシス製の表記を確認、まだ新しいんですね。

 

↑ 高尾方

1 GV-E197-110(牽引機)

2 GV-E196-28(ホッパ車)

3 GV-E196-27(ホッパ車)

4 GV-E196-26(ホッパ車)

5 GV-E196-25(ホッパ車)

6 GV-E197-109(牽引機)

↓ 東京方

 

道中でついでに撮影、109号機という事なんですね。

 

8079 EF210-109+タキ12

せっかくなので米タンを。

 

8763 EH200-17(単機)

こちらは残念ながら単機。

 

77 EF210-163+コキ20

東海道が乱れていたので、釜の差し替えがどうなるか確認も兼ねて。

結果は4072の釜が充当される変則運用、4073は別の100番台新塗装が充当されたようです。

 

積載率は悲惨でしたが、W19D・中部鋼鈑UM16A・JOT20ftバルクなど、この列車には珍しい積荷が有りました。継走の列車が遅れていて、取り敢えず送れる物を積んだのでしょうか?いつもと違う印象を受けました。(以下抜粋)

 

2両目 107-1895

JR貨物 19D-41635(いた)

JR貨物 20D-12778

JR貨物 W19D-30714(いた)

JR貨物 W19D-21794(いた)

JR貨物 19D-39225(いた)

 

5両目 107-335

中部鋼鈑 UM16A-25042(実入り)

JR貨物 20D-6422

JR貨物 19D-37979(いた)

 

19両目 104-2628

JOTU100953-3 22GY

 

20両目 104-226

JOTU099500-9 22G9

JOTU099731-5 22G9

JOTU100723-2 22G9

 

2023/06/17 77列車 23両目/24両編成

バルクの積載は過去にも記録していましたが、3基積みは初めてかも?

 

そういえば、去年の今頃は一時期24車で走っていました。

EF210に変わった事だし、荷物が有ればいっそのこと24車に増やしてくれないかなぁ、と勝手に願っています。

 

 

今回は以上です。