2/3の撮影記録です。

 

 

8681 EF210-142+タキ20

今日は遅れの5087を撮る予定でしたが、時間が微妙だったので取り止め。

昼から千葉運用のタキをメインに記録してきました。

 

8685 EF65-2085+タキ18

当初は2本とも、定番より奥でのんびり貨車撮りだけする予定でしたが、定番の立ち位置が空いていたので、結局2本とも編成撮り。

 

浜五井発と甲子発の確認が取れたので、そこは収穫でした。

 

ネタ釜が本線離脱した今も8685は人気ですね。

線路寄りが圧倒的人気で、サイド寄りとの比率は7:3ぐらい、計30名前後と賑わっていました。

 

① 8681列車 8両目/20両編成 タキ43455(JOT・根岸常備、浮島町臨時常備)

② 8685列車 3両目/18両編成 タキ43430(JOT・塩浜常備、浮島町臨時常備)

 

浮島町臨時常備を2車確認しました。

何で川崎貨物じゃなくて浮島町で設定するんだろう?

 

① 2024/01/06 8685 8両目/10両編成 タキ243846

② 2024/02/03 8685 11両目/18両編成 タキ243846

 

ちょうど同じ個体を記録していたので、比較してみました。

拘るなら、架線の影が掛からない1月は条件が良いようですが、毎回ベストの状態で記録するのは難しいですね。。

 

配8592 EF210-103+コキ9

2本だけ撮って撤収予定でしたが、転属した103号機だったので寄り道。

 

配8790~配8592 内訳

組成方風に、あとは自分が判り易いように纏めました。

 

配8790(熊谷タ~越谷タ) 詳細

 

配8592(越谷タ~隅田川) 詳細

 

車票を省略しないで欲しい…詳細が判らないです…と戯言を。

 

2080 EH200-10+タキ14

ついでに2080まで。

僅か20分で影がここまで伸びるとは…お顔も真っ黒w

前面が丸みを帯びている210の恩恵を感じます。

 

ここはのんびり撮れて良いのですが、電柱が無ければなぁ…といった感じです。

 

この後は、ヨドバシへ行ってボロボロになっていた三脚ケースを買い替え。

ベルボンの830DXにしましたが、ハス4がぴったり収まってなかなか良さそうです。

 

 

今回は以上です。