写真が多い為、二部に分けての投稿です。

一部はこちら。

 

 

友人との約束がリスケになったので、予定外の配8790~配8592も撮ってきました。

 

 

配8790 EF65-2127+コキ12

手軽に駅撮りのつもりがイメージと違ったので、ダメ元で駅前のサイドが利きそうな所から。

 

架線柱を避けられる所で、コキ4位だったらラッキー位のつもりで試してみましたが、長過ぎてケツ切れ、影もかわし切れていない、色々と酷いw

 

越谷タでの解放・連結の動向を追うべく、車番はサブ機で記録しました。

 

1両目 コキ107-1417

 

2両目 コキ106-20

 

3両目 コキ104-1997

 

4両目 コキ107-109

 

5両目 コキ107-756

 

6両目 コキ104-1315

 

7両目 コキ104-380

 

8両目 コキ104-2644

 

9両目 コキ107-1068

 

10両目 コキ104-356

 

11両目 コキ107-1242

 

12両目 コキ106-461

 

配8592 EF65-2127+コキ13

前回とは場所を変え、光線が多少期待出来そうな所をお試し。

通過前30分でたちまち影が伸びてきましたが、面は何とか半面だけ。。

いずれにしても影がグサグサですが(汗)

 

ここはセッティング的に二刀流は厳しいので、車番の記録はメイン機にて。

車番判別出来るコマを優先して保存したので、アングルはバラバラです。

 

1両目 コキ107-1417

 

2両目 コキ106-20

 

3両目 コキ104-929

 

4両目 コキ104-1981

 

5両目 コキ104-1398

 

6両目 コキ107-756

 

7両目 コキ104-1315

 

8両目 コキ104-380

 

9両目 コキ104-2644

 

10両目 コキ107-1068

 

11両目 コキ104-356

 

12両目 コキ107-1242

 

13両目 コキ106-461

 

今回の内訳をまとめてみました。

熊谷タ~越谷タの配8790は12両、列番変わって越谷タ~隅田川の配8592は13両、越谷タから1両増えましたが、内訳は2両解放して3両連結したようです。

 

解放・連結は、前か後ろの編成でやるのかと思いきや、違うんですね。

素人考えでは、越谷タ解放が事前に判っているなら、熊谷タで組成する際、予め1・2両目に連結しておけば良い気がします。組成時の現場都合なのか、受け側の都合なのか、はたまた別の事情なのか、よく判りません。

 

いずれにしても、越谷タでの解放・連結の詳細が確認出来てスッキリ。

何度か記録すればパターンが見えてくるかもしれません。

今回は初回なので、貨車の写真も掲載しました。

 

 

今回は以上です。