※このブログには広告があります







サムネイル
 

こんばんは、藤堂佳織です!



2023年10月の記録



スナック菓子について、↑の中で書いているポテチうすしお四天王を1つずつ記録したいな(というか単に食べたいな)と思ってはいるのですが。


売り場できょろきょろしていると、ついつい違うものに目がいってしまうんですよねー笑ううさぎ


今日のスナック菓子も、私あるあるの"パッケージに惹かれて"買ってしまいました!





くちどけ小路 サクまろ
カレー味
(おやつカンパニー)


大きなイラストが描いてあるのに色めにまとまりがあるからか、なんとなく売り場でちょっとオシャレな感じで目立ってました。


パケ裏


某麻呂を思い出しつつ、、、

千年もタイムスリップしてしまったらどうしよう。
私は間違いなく野垂れ死にだと思います爆笑

帰れるかどうか分からないのに、もしかしたらもう帰れないと覚悟を決めたとしても、毎日お菓子を食べられて幸せってところに落ち着けるのは、なかなか肝が座っているというか、、、あっ現実逃避の可能性もある?笑




子孫に会える強運も持ってる。


原材料名


栄養成分表示



アレルギー表示



辛さの感じ方には個人差があります。小さなお子様や辛味の苦手な方は十分ご注意ください。

えっわりと辛かったりする?と思いつつ、どストライクのターゲット層は若年層だと思うので、おそらくそんなに辛くないでしょうけど一応書いとくほうがいいわねーニコニコと。

味ではなくて口どけがまろやかってことで。

では千年タイムスリップしても幸せを感じられるまろやかな口どけを確認しましょニヤリ



軽くてなめらかである


まろかどうかは悩ましいところなのですが、サクッと軽くてなめらかに消えていくは確か。

コーンスナックのシュワシュワ消える感じがおとなしい=なめらか、て感じですかねひらめき


お味について。


辛さはそこまで。

さっきの注意書きそのままの個人差の話ではありますが、辛いのが苦手でなければヒーヒーなることはないと思います。


ただ、食べてる間はコーンの味のほうがわりと分かってカレーはそんなに濃くなく食べやすいな〜と思っていたのですが、後味はカレーがしっかり残ります。

そこはさすのカレー味カレー



ちょっとカールと比べてしまうところもありつつ、、、


きめ細やかなのはカールかな。

サイズはカールより小さめで食べやすいです♪





サクまろのブランドページ指差し



ホタルの従者や子どもの鬼たちが出てくる某麻呂を思い出しながら見ていたわけですが、、、


ブランドページを見てびっくり。

サクまろ、元服したばっかりの15歳平安男子ですって!

子どもと思ってたわ、、、いや15歳は子どもやけど笑


夢はJリーガー。

めっちゃ現代に馴染んでる!


いや〜こういう設定が細かいの、好き。

こういう方面からも商品への愛が見えるのが良き照れ



そんな設定が細かいサクまろですが、チーズ味もあるみたい。

そちらも見かけたら1回食べてみないとニコニコ



ということで「おやつカンパニー サクまろ カレー味」でした!


ではではまた〜バイバイ





サムネイル
 

最後までお付き合いくださいまして有難うございました♡





 

 

 

 


本日のピックアップ

 そんな白川さんみたいに強くは

なれないよ~アセアセとは思いつつ、

読むと元気になるんですよ。

人は人!と気持ちをリセットできます。




イベントバナー




【おつけもの慶】行列のできるキムチ専門店

 

ベルーナグルメ

 


イベントバナー