※このブログには広告があります






サムネイル
 

こんばんは、藤堂佳織です!


昨日の夜。

抹茶の記録もあと3つ、ここまでかな~と思っていたところに、パートナー氏がニコニコしながらコンビニ袋を下げて帰ってきました。


中身を確認して一言、


「ちょっと増やさんといてよ〜爆笑笑い


と、まぁ喜んでしまいましたよね。


ここまでかな〜とか結局本心じゃないですからね!笑




今日の記録は↑のシリーズの仲間ですニコニコ




濃い宇治抹茶のテリーヌ
(ファミマルスイーツ)


上林春松本店監修。
去年に引き続き登場ですね(全く同じではないけど)


パケ裏


原材料名


栄養成分表示

中身出してから撮ればよかったな〜汗うさぎ




アレルギー表示


崩れ防止のケース入り


ケース・フィルムも取りました

袋にテリーヌがちょっともっていかれてる部分はありますが、コンビニスイーツなのに金粉がかかってて豪華め。
色もキレイなお抹茶グリーン。

さぁ気になるお味はいかによだれ



あれ、抹茶感それほど?

ガツンと濃い抹茶がくると思ったら、そこまででした、、、おいしいけどちょっと物足りない。


去年Xで「さすが濃い!」みたいな感想を書いたので、そこは変わらずと思ってたのですが、、、


この春に食べている抹茶もの、濃い味がほとんどなので濃さのハードルが上がってるのかなぁ滝汗


渋さはほとんどなく、でも甘さも思ったほどなく。

抹茶のお陰で甘さ控えめになったと言えなくはないけど、打ち消し合ってるような気もする、、、?



でも、なめらかさはグーグッ

しっとりしてるスポンジとのバランスもばっちりな口溶けです!


しっかり冷やしても柔らかなので、ちょっと常温に戻したら溶けるような食感が楽しめるのではないかと思いますニコニコ




過去にファミマでテリーヌ食べたような気がキョロキョロと確認したところ、



1月にいちごのチーズテリーヌを食べていましたいちご



テリーヌというか、テリーヌショコラですかね。

これから季節の味でどんなのが出てくるのか楽しみルンルン


近い季節だとレモンしっかりめのチーズテリーヌとかどうでしょう。食べたいな〜よだれ


でもまだ抹茶シーズン真っ只中なので、やっぱりもうここまでと言わず、追えたら追っかけたいなと思いますグラサン



ということで「ファミマル 濃い宇治抹茶のテリーヌ」でした!


ではではまた〜バイバイ



サムネイル
 

最後までお付き合いくださいまして有難うございました♡






 



本日のピックアップ

正直、毛抜きにしては高いのですが

コレめちゃめちゃ使いやすいの!

細い毛もしっかりキャッチよ。

随分前ですが一生物として購入。




イベントバナー



ママのチーズケーキ

 

MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON

 


イベントバナー