※このブログには広告があります



※このブログには広告があります
※このブログには広告がありま
※このブログには広告があります 




サムネイル
 

こんばんは、藤堂佳織です!


3月末頃に『季節限定「ロッテ マロングラッセ」』を記録した中で「お酒チョコがあと2つある」と書いていました。


いつもなら過去記事を引用するのですが、まさかの上書きをし記事を消してしまいました、、、最悪。しかも上書きやっちまうの2回目。内容ざっくりは覚えてますが書き直し厳しいス、、、



とりあえずですね、その「あと2つ」の順番がやって参りましたので、今日は1つ目を記録していきたいと思います滝汗




バッカス 春夏仕立て
(ロッテ)


買った時は冬だったのに、、、
もう初夏が目の前。
いや、もう初夏かな太陽


パケ裏


原材料名&アレルギー表示

アルコールが入った商品なのでご注意を。
お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などはご遠慮ください。

濃縮グレープフルーツ果汁が入っているみたい。
春夏の爽やかなイメージを作ってるのかしらんおねがい



栄養成分表示


内袋


10粒入り

以前、暖かくなってきたのに常温保管ままにしていたバッカスが柔らかくなっていて、ブランデーが漏れ出ていたことがあったんですよ。

今回も常温保管してたので「あ!しまった驚き」と恐る恐る開けたのですが、セーフダッシュ


さぁそれでは季節を感じていきましょうかね!



なんか、濃い、、、!


溶けてないもののシロップのとろみがよく感じられる状態だったからか、通常のバッカスより濃く感じました。

通常のバッカスは、ジュワッと染み出てきたブランデーに舌がキュッとなるのですが(アルコール度強めのお酒を飲んだ時みたいな感じ?)、こちらはキュッとはならずちょっと絡みついてくる濃さかなー?

濃縮グレープフルーツ果汁をしっかり捉えることはできなかったのですが、この絡みついて残る濃いシロップに入っていると思われます。

"余韻を楽しむ"の説明通り、ブランデーの味わいがじわ、、、と広がってけっこう長く残る。

春夏仕立てでもやっぱりバッカスは、イイラブ



マロングラッセを上書きしてしまったショックの中での記録だったのですが、記録しながら一粒食べたら大分ご機嫌になりました笑い泣き



さて明日はストロベリー×ラズベリーを予定しておりまして、冬から続いたリキュール系チョコレートもいよいよ手持ち分はラストです。


そちらもおいしいリキュール系チョコでしたので、記録をお楽しみにニコニコ


ということで「ロッテ バッカス 春夏仕立て」でした!


ではではまた〜バイバイ



サムネイル
 

最後までお付き合いくださいまして有難うございました♡




 


  

 


本日のピックアップ

 これちょっと割高感はあるのですが

防臭力は抜群です!!

パンの袋でも良いのがあるみたいですが、

防災用品として考えてもしっかりした

こちらがいいかな?と思って使ってます。




イベントバナー




HACARI

 

ポルトガルワイン専門店 ポルトガル・トレード

 

イベントバナー