Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

※このブログには広告があります
 
 
 
 
こんばんは!藤堂佳織ですニコニコ

 

 
『1回買っとこ!いつもなにか食べてるアラフォーさんの記録帳♪』 をご覧いただきまして有難うございます!
 
レビューは不定期更新中^^;
\フォローお願いいたします/
フォローしてね!
 

 

 

朝晩はかなり冷えてきている大阪です。

 

でも昼は長袖1枚でいける日も多いので、大好きなジャケットを着るまではいかず、、、早く涼しくなってほしいです悲しい

 

好きだから着たいのもあるけど、ポケットが増えるから細かいものを持ち運びやすくなるから早く着たいのよ。笑 

 

 

さて、それでは第4弾のレビューいきましょ〜下矢印

 
 
 
 
 

本日のレビュー 

 

 
ナッツダム 八女抹茶豆 (小)【NutsDOM / まめ新
 
 
もう見るからに濃そうでしょ?
 
こちら、見た目どおりのお茶の味。
 
これがかなり大人の味わいだったんですよ〜ちゅー
 
 
 
    

ナッツダムとは。

明治38年に大阪で創業の「豆新」さんが豆やナッツの素材を気軽に楽しめるようにと、2010年からスタートしたブランド。

後ほどリンクを張りますねニコニコ

 

 
 
 

パケ裏 

 

期限切れてますが、期限内においしくいただいておりますウインク
 
ななめになったシールに「手作業で1つずつ仕上げているのだろうか。ご苦労さまです」などと思いつつ。
 
内容量は、小袋で50gです。
 
 
 
 

原材料名 & 栄養成分 

 

 
まず砂糖とあるから、勝手に甘さがわりとあるんだろうと思ったんですよ。
 
カロリーは185カロリー
これまでの4つの中では一番低いですね。
 
 
 
 

いざ開封の儀 

 
 
 お茶の良き香り〜照れ
 
このままお茶入れられるんちゃうかな!とかアホな想像をしてしまうくらい、抹茶がかかっています。
 
 
 
 

ということで、実食 

 
 
落花生、いい仕事してますねぇ!
 
 
 
思わず鑑定家の中島誠之助さんになってしまったね。
 
抹茶が濃い!
苦みや渋みはないですが、お茶の味がはっきりしてるのが苦手な人はちょっと食べにくいかもダッシュ
 
抹茶がはっきりなんですけど、落花生が全力で味のバランスを支えてくれてます。
お茶の香りと落花生の香ばしさがマッチ!
 
 
ふかふかきなこほどではないですけど、少し抹茶の厚みがありつつ、その後にカリッポリッが続きます。
大きさは1.5cm前後かな。
 
甘さはほんのり。
勝手に甘いと思ってたからびっくりしました。
余計な先入観のせいで抹茶を強く感じた疑惑、なきにしもあらず泣き笑い
  
 
 
 よだれ     よだれ     よだれ
 
 
 
八女茶はあんまり馴染みがないです。
静岡茶・宇治茶が好き。
 
八女茶ってどんなお茶やったかしら?と調べたところ、旨味・甘み・コクが特徴のようです。
 
お菓子に使うのにも相性よさそうですね〜ひらめき
もしかしたら、このほんのりした甘さはお砂糖だけでなく八女茶の甘みもあるかもですね。
 
 
 
いつも記事を作るときに公式ページを見ながら作るのですが、今回検索にかからなくて期間限定商品だったということを思い出しました!
 
初夏に買ったものなので、気になった人は春〜初夏頃に店舗&オンラインショップをチェックしてみてくださいね!
 
 
 
 ということで、
 
・ちょっと大人な味わいのお菓子が好き
・八女茶が好み
・甘さ控えめの抹茶のお菓子が食べたい
 
そんな人にオススメですウインク
 
 
 
それでは、またお会いしましょ~バイバイ
次回「大好き豆菓子6連発・第5弾 ぎんなんがおいしいと感じると大人になったなって思うよね(説明が長いし前回の使いまわし!)」をレビュー予定です。
 
 
  

 

 
最後までご覧いただきまして
有難うございました!
気に入ってもらえたら
\是非フォローお願いしますルンルン
フォローしてね!
 

 

 

 
 

オンラインショップありますウインク

3000円以上で送料無料