こんにちは!藤堂佳織ですニコニコ

 

 
『1回買っとこ!いつもなにか食べてるアラフォーさんの記録帳♪』 をご覧いただきまして有難うございます!
 
現在不定期更新中^^;
\フォローお願いいたします/

  フォローしてね…

 

 

 

  

前編いかがでしたでしょうかニコニコ

 

後編は2021年~2023年のもので、前編と同じくらいのボリュームです。

 

チロルより一緒に写ってるお菓子のほうが覚えてる率高めやなーと、記事作りながら思ってました泣き笑い

 

またまたちょっと暗めの画像が続きますが(調整はしてみた)、ほっこりタイムになれば嬉しいです照れ

 

 

それでは後編でーす下矢印

 

 

 

2021年の続き

♪チョコクロワッサン
 
2020年とデザインが違います。
戻ってきたということは人気やったんかな?
 
 
 
 
♪めんべい
 
こ~れ~!
パートナー氏に見せた時に「またそういう攻めたやつを買うんだから、、、」て反応で(変わった味=攻めの姿勢 らしい)、食べた感想も「俺はちょっとタラー」やったんですけど、、、
 
私はこれ、アリ!
 
明太子の生臭さとか全く感じなくて、スパイスの効いたチョコって感じやったんですよ。
普段そういうのはそこまで好みではないんですけど、これはあまじょっぱのグループやんなって納得できるくらいマッチしてた。
 
再販したらもっかい食べるよ私はよだれ
  
 
 
 
♪マネケン
 
めんべいと同時に買ったんですよ。
美味しかったと思うんですけど、めんべいに印象全部もってかれてます笑い泣き
 
マネケン好き~ニコニコ
店の前通ると幸せな気分に、、、で、いつも買って帰ろうとするんですけど、他に甘いのあるから我慢だわ悲しいてなりがちで、最近食べてないなぁ、、、
 
 
 
 
♪塩バタかまん
 
これも実際のほうを食べたことがないし覚えてないのですが、、、。
カルディで売ってましたっけ?今度見かけたら買ってみよよだれ
 
 
 
♪ピュレグミ
 
特徴ありそうやのに覚えてないなぁアセアセ
 
 
 
♪焼まろん
♪伊藤久右衛門 ほうじ茶パフェ
 
焼まろん。
お!めっちゃ栗おるやん良き良き照れて思ったんよね、確か。
 
 
 

♪キャラメルもち
♪ヨーロピアンシュガーコーン
♪ザクチロ
 
はい来ましたよザクチロが!!
 
これが定番商品で出てきてめちゃめちゃ嬉しかったの。ザクチロ大好きラブ
 
限定ものを買う時に隣に並んでたら、ほぼ毎回一緒に買います。
100均で3つで100円みたいな駄菓子の組み合わせあるじゃないですか、あれでもつい買ってしまう飛び出すハート
 
ザクザク好きにはたまらん一口よねぇ。
 
 
 
♪プレミアムチロル
 
実は通常版のコーヒーは苦手なんです、、、。
プレミアムやから濃いんやろうなぁ、スルーしよかなぁ、でもやっぱり1回食べてみないと分からんし、、、食べよ!
と気合いいれて食べたけど、やっぱり私は合わんかったニコニコアセアセ
 
 
 
♪シャインマスカット
 
外袋を開けた瞬間に凄い匂いがきて、これはどうかな、、、と思いながら食べたんですけど、
 中のグミがムチムチしてて美味しかった思い出。
 
 
 
♪紅白いちご
 
これもシャインマスカットに続いて凄い匂いで怯みました泣き笑い
 
「いちご味の味」って分かりますかね?
「いちご味」じゃなくて「いちご味を目指して作られたいちご味」
 
うーん、説明が難しい。
 
決してダメなんではないんですよ、むしろお菓子の「いちご味の味」はチープな良さというか、それを求めてるところがある。
 
これもそんな感じでした。
 
ちなみに「メロン味の味」というのもある。
 
 
 
2022年
 
♪濃い抹茶
 
どのくらい濃かったかなぁ。
後ろのイラストが可愛いですよねおねがい
 
 
 
♪生もち 雪どけバニラ
 
チロルが目に入ってこない!笑
リンツも外国のチョコらしいクセあるよなぁと思いつつ、食べ出すと止まらない、、、よだれ
 
 
 
♪プレミアム ピスタチオ
 
なんかこの写真、好き。
そしてパイナップルケーキも好き。
 
ピスタチオもすっかり自分の好みにラインナップされてしまった照れ
でも実は殻つきの状態のものは食べたことがないのです。
  
 
2023年
♪ピスタチオ 生チョコ仕立て
 
ピスタチオからのピスタチオ。
どんだけ好きやねんという話。
 
ナッツ選手権したら順位困るなぁダッシュ
みんなで手を繋いでゴールで笑い泣き
 
 
 
♪しろくまちゃんのほっとけーき
 
これ確かデザイン10種類でしたよね。
もし口に合わなかったら困るなぁと思って半分にしたんですよ。
 
ちなみに青いやつ、卵落としてますやん。
卵がガンガン値上がりしてるのと重なって「今卵を落としたら泣いてしまう~!だからお守りとして青いのは私が食べる」と意味不明なことを言いながら食べたんですよ。
 
それから数日後、買ってきた温泉玉子のパックをあけた瞬間に落としたんですよ、、、。
 
やってしまった。
温泉やけど卵は卵。
 
でも涙はグッと堪えて処理。
 
青いの食べてなかったら、おそらく泣いてた。
 
 
なんの話?
 
 
 
 
 
後半ラストでーす。
♪ベトナムコーヒー
 
プレミアムのコーヒーのところで書いたとおりコーヒーは苦手ということで、どうかなぁと思いながら食べたのですが、やっぱりちょっと苦めでウーンと思ったところに甘いソースでちょっと和らいで少しびっくり。
 
ベトナムコーヒーってどんなコーヒー?で調べたら、練乳を入れて飲むものなんですね。
あぁそれでかなるほど、と。
 
これもデザインが5つあってどれも良いなと思いながら、迷った末に写真の2つに絞りました。
ベトナム雑貨やアオザイをイメージしたデザインとのこと。
アオザイ着てみたいなーおねがいグリーンハーツ
 
 
 
 
 
ということで、後編19種類をお届けしました~!
 
ちょうど半分で割ったつもりが、後編にちょこっと片寄ってしまいました。
 
 
まぁいいか口笛 ←
 
 
 
さてさて、〆っぽいのは前編で書いたのでパスするとして、、、笑
 
いやぁチロルチョコは一年中色んなのが出てきて楽しいですね爆笑
手に入るもの全部網羅できてなくてこれだけあるって凄いなぁと。
 
追いかけきれないのと、販売地域でないとか店舗がないとかでゲットが難しいものも多いですが、これからもぼちぼち追いかけていきたいと思いますよだれ
 
今のところ2つほどチロルチョコの更新ストックあります!笑
 
またぼちぼち記録していきますので、お時間ある方はお付き合いくださいニコニコ
 
 
それでは、またお会いしましょ~バイバイ
次回「5年備蓄のあめちゃん、期限切れたけど全然いけますよ!(個人的にね)」をレビュー予定です。
 
 
  

 

 
最後までご覧いただきまして
有難うございました!
気に入ってもらえたら
\是非フォローお願いしますルンルン

  フォローしてね…