1月6日お汁粉 | ナムのブログ

ナムのブログ

自分用備忘録。
毎日感じた事を何となく綴ってます。
時には好きなアーティストの話も

今日も午後勤務なのでウォーキングからの休憩タイム照れ
去年から「THE TIME,」を毎朝みてますが、「今朝のいい音」??というコーナーがあって、色んな音を聞くのですが、今朝は「お汁粉」だったのです。
かつて福岡から転勤で東京に引っ越ししてきた時のこと。
甘味処に行ったとき「ぜんざい食べたい」と思い探すけど無い??
お店の人に聞いたら、「田舎汁粉ですね」と言われ、何となく腑に落ちなかった事を思い出しました。
東京では粒のあるのを「田舎汁粉」と呼び粒の無いものを「汁粉」と呼ぶらしいですね!

↑丸餅粒ありが私の中の「ぜんざい」
大阪行った時も「夫婦ぜんざい」ってあったから、西はそうなのかな?


↑これは製造が愛知県って書いてあありました。

なので今朝のいい音は私的には「ぜんざい」なのですニヤリ

こんな事書いてるうちに外は雪が降って来ました不安雪